見出し画像

今週を振り返る(5月29日~6月2日)

どうも、テルえもんです。

今週は、5月から6月に変わる週でしたね。

5月29日(月)作品提出

月曜日は、地元の専門学校「北上コンピュータ・アカデミー」での非常勤講師。1年生は3DCAD「Fusion 360」で自由制作品を提出してもらい、2年生は、学生デザインコンテストに応募する作品を提出してもらいました。こちらの予想を超える素敵な作品の数々でした♪


5月30日(火)準備

午前は社内会議。午後は今後のセミナー準備などを行いました。

夜は、地元で活躍されている方々との飲み会!楽しい時間でした!


5月31日(水)3Dプリンターセミナー

3Dプリンター紹介セミナーを開催。青森県のアピール様の協力と講師には、日本3Dプリンター様、デジタルファクトリー様からFDM方式やLFS方式の3Dプリンターの説明と実機、造形サンプルの展示をしていただきました。


6月1日(木)準備

今後の講習の打ち合わせと翌日の講習会の準備。


6月2日(金)ロボットアーム講習会

講師にGRIPS様をお招きしまして、卓上型ロボットアーム実践活用講習会を開催。ブロックプログラミングやPythonを使っての操作制御を学びました!


総括・まとめ

今週は、セミナー・講習会のイベントがあって大変な週でしたが、学びの多い週でもありました。学んだことを忘れないように復習をして次に繋げていけるようにしていきたいと思います!

下の写真は、講師の方達と一緒に食べた「盛岡冷麺」(やまなか家)

noteを最後まで読んで頂き有難うございます。 東北の岩手県北上市で3DCAD/CAM/CAE、3Dプリンタ、3Dスキャナ、リバースエンジニアリング等、ものづくりエンジニアの育成、企業のサポートをしています。地方創生・地域活性化に取り組んでいます。よろしくお願い致します。