見出し画像

「プレイパークタウン」の絵本を作る理由

【PLAY PARK TOWN MAP】

ここ数日作っていた、プレイパークタウンの地図ができました。



僕の目的は、希望をつくること。


それは、

プレイパークタウンの絵本を届けて、


現実世界でもこのプレイパークタウンを作ることです。



「子ども達が遊びを作る遊び場がない」


これは、恥ずかしいのですが自分が親になるまで考えることすらありませんでした。

規制だらけの公園


好きにできる庭もない

子ども達の「ああしたい」「こうしたい」

が施設や親の許可なしにはできない状況が

より一層増している時代になってると思います。

それでも子ども達は遊びに勤しみます。

でも、明らかに子どもの遊びの自由度は僕らが子ども時代だった時に比べて限られているように感じます。


大人の目を掻い潜っていられた余白(遊び場になるところ)が少ないのも要因のひとつにあると思います。


僕は、自分が親になるまで子ども達の遊びの環境の重要さを考えてきませんでした。

それにより子ども達が遊びたくても好きに遊べず、
残念そうな顔をしているのが歯痒くてたまりませんでした。

そんなときに、プレイパークを知りました。

プレイパーク(冒険遊び場)とは、

以下、

日本冒険遊び場づくり協会によるサイトから引用しました。

🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳

冒険遊び場は、

子どもが「遊び」をつくる遊び場です。



そこでは火を使ったり、地面に穴を掘ったり、木に登ったり、何かものをつくったり・・・。

落ち葉やどろんこや自然の素材を使って、

遊び場にあるスコップや金づちや大鍋を使って、

自分の「やってみたいと思うこと」を実現していく遊び場です。

さまざまな遊びが展開されていくので、

変化しつづける遊び場ともいえます。


禁止するのではなく、

いっしょに考えてやってみる。


のびのびと思いきり遊べるこの場所は、

子どもが生きる力を育むことを支えています。

🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳

日本中で不足している遊び場


早速子どもをプレイパークに連れていきました。

そして、その時の子どもや周りの子ども達の生き生きとした表情がとても印象的でした。

でも、

僕が住む町からプレイパークは離れています。


中々頻繁に連れていくことができません。


子どもが、自分の力でもいくこともできません。

「またプレイパークにいきたいなぁ。」


呟くようにいう子どもの言葉を受けて、


自分が住む町にもプレイパークを作れないかと思いました。

そして役所や公園管理施設、様々なプレイパークのスタッフの方々に相談に乗っていただきました。

どうしたらいいか試行錯誤している最中

仕事の関係等で引っ越しをしなければなりなくなりました。


引っ越し先では、大きな公園や遊べる公園や出張プレイパークがありました。


出張プレイパークには日数に限りがあります。


子どもは毎日遊ぶけれど、

プレイパークには限りがある。

プレイパークにいけるタイミングと中々合いません。

プレイパークは子ども達にとって希望となる遊び場ですが、


僕の住む町だけでなく、


日本中でまだまだ不足していることを感じました。


そして、僕は間もなくひとつの問いを持ちます。

どうしたら、

「子どもが「遊び」をつくる遊び場」が増えるのだろう❓️」


手掛かりは自分の子ども時代

にありました。



てるぼう(僕)は、長崎の小さな港町で育ちました。

子どもの頃から、山や海や空き地、公園に秘密基地を作ったり、庭で好きなものを作ったり、好きなことをして遊んでいました。


子どもの時に楽しかった遊びを振り返ると、


自然の探検や秘密基地づくり、


庭で道具を使って好きに作ったりといった遊びばかりが思い浮かびます。

そこにはまさに

「子どもが「遊び」を作る遊び場」がありました。

そしてまた考えます。

子どもが「遊び」を作る遊び場は、

プレイパークの他にないだろうか?と




あります。

庭、ガレージ、山、海、川、林、茂み


これらは遊び場が生まれる希望です。


たとえば、


庭があれば安心してそこで好きなことができます。



ガレージがあれば、雨でも道具を使って好きなものを作れます。


庭やガレージは、大人の居心地いい環境になるだけでなく



子ども達にとっても貴重な遊び場になると思いました。


僕の絵がガレージや庭の絵が多いのはそのためです。


僕はプレイパークタウンという架空の町をこれから絵にしていきます。



そこは町なので、


ただプレイパークがあるだけでなく、町人それぞれの暮らしがあります。



その町の

ひとり一人の暮らしも絵

にしていきます。



絵のご依頼いただいた方はこの町の住民でもあるわけです。



そのひとり一人の暮らしのワンシーンを絵にすることで、

それを、合わせてプレイパークタウンの絵本をつくりたいと思っています。



その絵本を通して、現実世界でもプレイパークタウンが広がることを心から願っています。



ただ、願うだけでは叶いはしませんから


これからもプレイパークタウンの絵を製作していきます。



フォローや応援していただけると嬉しいです。


一緒にプレイパークタウンを作ってくださる住民や仲間を歓迎いたします。



一緒にプレイパークタウンづくり遊びをしませんか❓️



それではまた(^-^)/



風景屋 てるぼう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?