マガジンのカバー画像

日記

216
日々の出来事をまとめました。
運営しているクリエイター

2021年7月の記事一覧

デスク最終日。

早いもので、現デスクの最終日を迎えたわけです。 とはいえ、いつも通り。 あと数時間慌ただし…

terrarhythm
2年前

降蝉予報。

毎日セミの話だけれども。 セミが降ってきた。 いや、ほんとに文字通り、降ってきた。 んでギ…

terrarhythm
2年前
1

耳に突き刺すセミ怒声。

あまりにうるさいので計測してみたんです。 会社前のセミの音量。 結果は、90dB 90dBってど…

terrarhythm
2年前
1

告知。

僕の母校である、修道高校。 モーリー・ロバートソンさん、吉川晃司さんなど、各方面で活躍す…

terrarhythm
2年前

ミンミンゼミが聞きたくて。

梅雨明けということで、久々の青空が広がっております。 ぽっかりと浮かぶ雲はどうにも嘘っぽ…

terrarhythm
2年前
1

スコットランドへ思いを馳せる。

1996年、猫でいえば1歳に満たない年齢だった僕は知らなかった。 なぜか坊主頭にした先輩。 小…

terrarhythm
3年前
2

突然のカミナリ。

「突然の」と聞くと雨に打たれて夢中で何かを探したくなるアラフォーです。 「突然」という上の句から思い浮かべる下の句は世代によって違うのかもしれない。 ともあれ、文字通り突然の雨。そして雷の大阪です。 飛行機でも落ちたかと思った。 帰るまでにはやむかなぁ。。 最近の天気予報は少しずるいと思うんです。 晴れマークに雷マークがついとる。 なんでもありやないかい!と思うわけです。 でも実際そうだから、嘘はついてない。 さっきまで晴れてたのに、いきなり雷だもんね。 そんな天気

便利さの弊害。

iOSの便利機能である、ウィジェット。 スマートスタックに複数のウィジェットを追加して、そこ…

terrarhythm
3年前
3

サマースノー。

どう考えても気のせいだと思うんだけど、雪降った気がする。 ふわーっと。 全然寒くないし、む…

terrarhythm
3年前
2

雨と傘と不機嫌。

傘を横向きで持ち歩く人が、仕事中に急に不機嫌になる人と同じくらい苦手だ。 あえて「苦手」…

terrarhythm
3年前
4

2年後の世界は笑っているか。

タイムマシンがあったとして、というのを考えるのはあまり好きではないのだけれど、今はこう思…

terrarhythm
3年前
1

星に願いを。

今日は七夕ということで。 前々から気になってたんだけど、短冊に書いた願いごとについての許…

terrarhythm
3年前
2

デブの自覚。

今働いているオフィスは服装自由だから、すごくラフな格好で通勤している。 あと一ヶ月もする…

terrarhythm
3年前
1

高まる偏差値とストレス。

偏差値低い飲み物と偏差値低いつまみで偏差値低い会話したい。 バカなことに割く時間が圧倒的に足りない。 職場でも家庭でももちろん毎日笑っているのだけれど、意味のないバカな笑いってなかなかない。 どうしても意味を求めてしまっていて、偏差値が高くなる。 もうどうしようもないくらい偏差値の低い笑いが恋しい。 思うに、そういう偏差値の低い笑いが生活のバランスを取るのに重要なんだろう。 余裕がないと笑えないのではなく、笑うから余裕が生まれるのだ。 一杯290円くらいのうっすいビー