見出し画像

手帳とより仲良く付き合うための「定例会議」

手帳を使っているうちに、当初の計画から用途が変わってきた、上手く活用できていない……ということはないでしょうか。

そこでおすすめなのが、手帳の「定例会議」です。

手帳の買い替えどきに、使う手帳や用途を考える「手帳会議」。
それを使っている最中の見直し・改善のために行うのです。

今回は簡単な3ステップに分けてご紹介します。

手帳の定例会議の3ステップ

①現在使っている手帳と用途を書き出す

まずは現在使っている手帳と、それぞれの用途を書き出します。
手帳以外にもノートなど、何らかの課題があり、改善したいのであれば書きます。

②課題や「もっとこうしたい」ことを書き出す

画像例では右ページの左側に「課題・もっとこうしたい」と題して、上手く機能していない点や理想の状態を書き出しています。

ささいな点からで構いません。この際一気に書いてしまいましょう。

③②の改善案を書き出す

「課題~」と見比べられる位置に、それに対しての改善案を書きます。

まずは思いつく範囲で構いません。
ネットや本で調べて、良さそうな案を取り入れるのもありです。

ポイントはなるべくハードルの低い方法を書くことです。
手間がかかる方法しか思い当たらなければ、とりあえず書くだけ書いておきます。

「解決案」が「改善案」の箇所です

ひと通り書けたら、「すぐできそうなこと」をピックアップします
画像例ではカラーペンで下線を引きました。

一気にできなくても、すこしずつ改善していけたら、何もしないよりは確実に変化は訪れます

より手帳と仲良く付き合うために

このように、手帳を使っている間に見直し・改善案を出すのが「定例会議」です。

簡単なステップで「テコ入れ」箇所がはっきりして、より手帳を有効活用できます。

計画や使い方はどうしても変わってくるものです。
そのままフェードアウトするのではなく、ちょっと見直すだけで改善できることもあります。

手帳の使い方にズレが生じている場合は、日々の合間に定例会議を開いてみてはいかがでしょうか。

ただし、多忙や不調など、どうしても手帳を書く気になれないときもあります。
そういった場合は上手く使おうとする必要はありません。
使うのを止める、手放す選択肢もあります。

無理をしないのも、手帳と仲良く付き合うひとつの方法です。


今後も「暮らしを照らす やさしい手帳の使い方」をお伝えしていきます。

このnoteをフォローすると、最新記事の情報をいち早くお届けします!

・note WebマガジンTOP

◇◇◇

「暮らしを照らす やさしい手帳の使い方」について読む↓

サポートをいただけましたら、記事やその他発信・活動のための手帳や文具代に充てます。