見出し画像

4月から変わる事【夫無職になる】【入園入学2人】【卒園1人】【出産で子供5人に】

こんにちは。てりやきクレイジーです。タイトルにインパクトあるワードが並びました(笑)
4月から我が家、てりやき家はかなり環境が変わります。

【夫が無職に】
転職ではありません。無職です。
4月1日から、有給消化に入り、5月そのまま退職となります。

なぜ無職になったかというと「育児休暇とれないから」です。
私は現在妊娠10か月の妊婦で、4人の子供がいます。まだ一番上は長女7歳。
手のかかり時Maxな子供達が毎日動物園のごとく暴れまわる毎日です。

里帰りもしませんし実家にはお互い頼れない。
なので思い切って退職を進めました。そして育児を協力し、できれば自分たちで事業をやりたい。と考えています(考え中!)

【入園入学】
小学校に入学1人、保育園に入園(0歳児クラス)しました。
また、学童に2人通い始めました。
4週間後の出産で、またしばらく自宅保育になります。

【出産】
うつ病のため大学病院へ転院となりました。
夫が退職したので、陣痛が始まった時の送迎の心配がなくなりました。病院までは車で1時間です。

実際に初日を迎えてみて

よくここまでひとりでやってきたなぁと思います。
ここは誉めてやりたい所と自分に言い聞かせます。

大人が平日に2人いるのはかなり違いますね。
夫は平日のなんでもない休みなど、有給でも許されない環境元で20年以上も良く働いてきたなと思います。

明日は妊婦検診ですが大学病院で精神科も同時受診な為、1日がかりです。週一の頻度もひとりでは子供の預け先問題で不可能に近い状態でした。

核家族の不可能

核家族は子が多いと物理的に不可能が多すぎます。
それを搔い潜り生活していくためには知恵ととんでもない体力が必要です。

子供ひとりにかける手間・お金も時代と共に変わりました。

そして選択肢が増えました。
AIやブロックチェーンといった技術で新しい職種も生まれ、パートといってもレジ打ちだけではありません。
インターネット上での職種が特に多くなり、仕事も分散化され多重職に。
個人が突起する時代、自分次第でお金も人生もどうとでもなるようになりました。

実力社会になり、スキルを持たない人はいつまでたっても生活が改善されないリスクが高くなりました。

私自身は思ったよりその時代の変化についていけていないんだなと思い知りました。

そこで世代について調べてみました。

バブル世代(1965年~1970年生まれ)

  • 年齢:54歳~59歳

  • バブル景気を経験した世代で、コミュニケーション能力が高いです。

氷河期世代(団塊ジュニア・ロスジェネ)(1970年~1983年生まれ)

  • 年齢:41歳~54歳

  • バブル崩壊後、不景気に直面した世代で、非正規雇用が多いです。

プレッシャー世代(1983年~1987年生まれ)

  • 年齢:37歳~41歳

  • 氷河期の厳しい状況を経験し、プレッシャーに強い世代です。

ミレニアル世代(Y世代)(1980年~1995年生まれ)

  • 年齢:29歳~44歳

  • インターネット環境で育ち、デジタルネイティブとして知られています。

ゆとり世代(1987年~2004年生まれ)

  • 年齢:20歳~37歳

  • 学業や生活に余裕を持ち、リラックスした世代です。

さとり世代(1987年~2004年生まれ)

  • 年齢:20歳~37歳

  • 個人主義が強く、政治的関心が薄い世代です。

つくし世代(2004年~2015年生まれ)

  • 年齢:9歳~20歳

  • デジタルネイティブで、柔軟性があります。

Z世代(ソーシャルネイティブ)(1996年~2015年生まれ)

  • 年齢:7歳~26歳

  • インターネットとSNSを駆使し、情報リテラシーに優れています。


私はY世代、昭和も生きてアナログが多かった時代に生まれ育ちました。
そしてデジタルネイティブのZ世代を育てる親です。

ギャップがありすぎ…!

Youtubeを見せることにどんな影響があるのか。
エビデンスもなんにもない。行き当たりばったり。

戸惑いながら育児をしているのが正直なところです。
だから私はこうしてnoteなどで、自分の生活をさらけ出し発信していきたいと思っています。
きっと同じように感じている家庭は多いはず。

今回はAIにも少し頼って記事を書いてみました。(絵は手書きですよw)
こうしてじわじわとAIが生活にも溶け込んで、それが当たり前になっていくんだろうなぁ…


脳から直接WIFI

この記事が参加している募集

新生活をたのしく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?