映画感想 ボディ・ダブル

2015/09/29 04:01

(この記事は、ツイッターより感想を転載したものです)

わーー、明後日、28日月曜の深夜、僕が今まで見た中で一番影響を受けた映画がフジテレビで放送されるー!
ブライアン・デ・パルマの「ボディダブル」、これすごいの、主人公が変質者というね、すごい映画。変質者ヒーロー映画。デ・パルマの変態趣味が遺憾なく発揮された変質者サスペンスでお勧め。

ボディダブルはやらしいしこれを機に深夜族から人気でるはず

寝てたけどボディダブルがみたくて目が覚めた


ボディダブル、DVD持ってるんだけどね、でもテレビ放映するとは思わなかった

字幕だわぁ、そうだよね、ミッドナイトアートシアターだからいつもそうだもんね

@teriri_: ボディダブルが一番好きなデ・パルマ映画なのは僕くらいだと思ってたけど、この放送で同じような人が増えるといいなー

@teriri_: ほらね、主人公かわいそうでしょ #ボディダブル

@teriri_: ボディダブル、このションボリした感じいいわぁ、ピノ・ドナジオの音楽も最高、サントラも買ったくらい好き

@teriri_: ボディダブルの放送、DVDより画質いいから録画してる

@teriri_: ボディダブルで借りる、この宇宙船みたいな家に住みたい

@teriri_: フジテレビ放送中の映画ボディダブルここまでのあらすじ

望遠鏡で覗き→あまりにも近すぎる距離でストーキング(背後を歩き同じエレベーターに乗る)→捨てた下着を拾ってポケットへ

これがデ・パルマ映画の主人公だ!


@teriri_: デ・パルマ大好きだわぁ

@teriri_: カメラワークでの視覚トリックのサスペンス効果もすごいし、ピノ・ドナジオの音楽のサスペンス効果もすごいの、ボディダブル


@teriri_: そして主人公が弱い、情けない、惨め、これがデパルマ映画


@teriri_: 大好き


@teriri_: 三留まゆみさんと手塚眞さんの書いたものを読んでからデパルマの映画は全部みたし好きなの本当に


@teriri_: ボディダブル、カメラが周囲からグルグル回るこのキスシーンが気に入った人は、デパルマの映画「愛のメモリー」も見て欲しい


@teriri_: ああもう最高! ボディダブル一番好きなの、デパルマで


@teriri_: 次がカリートの道


@teriri_: ボディダブル、ここ(ヒロインがどうにかなったところ)から後半(本編)です

@teriri_: ボディダブルの流れをぶったぎるフランキーゴーズトゥハリウッドのリラックス


@teriri_: 今回見返してたら、視覚効果がめちゃくちゃ凝ってることに気付くなぁ、何回も見てるんだけど

@teriri_: カメラワークというか

@teriri_: タイプの違う二人の美女(黒髪と金髪)って取り合わせからして、ヒッチコックリスペクトなんだよね、デパルマ映画って

@teriri_: いやー、あの犬、さすがあの犬だわぁ

@teriri_: ボディダブル、エンディングまでやってくれてるーー、やったー

@teriri_: テレビでボディダブルが見られるなんてほんと最高だったー、デパルマの映画は全部みてるけど、テレビ放送あればまた見ちゃうだろうなー


以下ネタバレ

もうね、主人公が変質者で、犯人は飼い犬に間違ってやられるとかね、最高でしょ、ヒロインと思った女はむざむざと殺されて、本当のヒロインは主人公が裸を気に入った別の女とか、ほんともうデパルマって感じで好き


2020年6月4日追記:当時のツイッターアカウント名が載ってますが、そのアカウントは削除しました。現在同じアカウント名を違う人が使っているようです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?