見出し画像

【繊細っこ子育て】寝つきが良くない繊細っこ。夜に怖い夢を見るから眠るのがイヤだ。

こんにちは、ジーナです。

こっそりと
インスタグラムを始めました。

いいね❤️や
フォローしていただけると
とっても励みになります。

いつも、この記事を
読みに来てくださるあなたに
感謝しています✨

インスタの投稿に書いた
なかなか寝ない原因。

感情の脳の発達が
ゆっくりなので

自分では
抱えきれなくなったものが
夜に夢となって
ストレスを発散しているんです。

私は当事者なので、
よく分かります。

毎日毎日、
ホラー映画のような夢を見ては、
どっと疲れて
イヤな気持ちで起きていました。

あの頃に
アロマセラピーがあったら
どうなってたのかなぁ。

なんて思っても
仕方ないのですが、

なんと、私の娘も
怖い夢を見る子どもなので
香りのちからを
使うことにしました。

眠る前に
ティッシュに精油を垂らし
枕元に置いて寝るだけ。

超簡単な
快適安眠法なので
香りのちからを感じたい方には
おすすめです。

本日もお読みいただき
ありがとうございます🍀


今日は、この辺で。

それでは、また♩


発達科学コミュニケーション
よしだ けいこ

あなたからのサポートは、おうちでわが子の発達支援を頑張るママたちへの支援や動物への支援、私が支援したいと思った記事へのサポートという形で、誰かに還元されます。時々、私のコーヒーが少しだけグレードアップすることがあります。