見出し画像

お金の話

私は基本的にお金が溜まるタイプ。
大学生で普通にアルバイトしているだけなので、特別たくさん収入が多いわけではない。

考えてみるといろいろ理由はみつかった。

旅行は好き。だけど、そんなに頻繁には行ってない。
自分に課金は正直ほとんどしていない。(服とか髪とか)
欲しいものがあっても必要か考えてから買うから無駄なものは買わない。
実家暮らしで、食費とか諸々を自分で負担してない。
お金は好きで、使うより増えることに喜びを感じる。

そもそもほしいものとかがない上にあってもなぜか我慢しちゃうから使わないし、お金かけて熱中するものにほとんど興味がない。一時期アイドルとかにはまったけど、結局テレビやらラジオやらで十分満足していた。1回友人に誘われてライブにも行ったけど、自分でチケットを買うことはしなかった。

お金が溜まっていることを友人に話しても、なにかに使わないのと聞かれたり、
本を読んでみても、お金は自分のために使うほうがいいとか書いてあったり、
頭ではわかっているけど、溜まったものを崩すのはなかなか趣味じゃないようで気が進まない。
それでも、銀行口座に入れておくだけっていうのはほんとに損していると思ったから、投資とかは挑戦してみている。それで今のところ増えている。(配当金がないから字面だけ増えてて実感はない)

自分にとってお金を使うことはかなり高いハードルになっているから、少しでもそれを下げることも必要だとも思い始めている。欲しいものがあったらその日中に決着をつけるとか、経験できるものをためらわないようにするとか、他の人にとっては当たり前かもしれないけど、自分なりに気持ち的な変化を学生のうちにしたい。

なかなか急にほしいものって見つからない。
これ書いてて思い出したけど、グローブ欲しかったんだった。探してみようかな。それもオーダーメイドとかで。センスは相変わらず自信ないけども。。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?