見出し画像

JR中央線・国分寺駅ビル「セレオ国分寺」のアートイベントで、絵本展示ディレクションとワークショップします。会期は12月11日(土)〜です。

すっかりSNSから遠ざかっている間に、明日からもう師走なんですね。

この数ヶ月間、これから動くいろいろを仕込んでいました。今日お知らせするのは、12月11日(土)から2週間続くアートイベントの案内です。

(株)JR中央線コミュニティデザインと、東京学芸大学・笠原広一研究室とがタッグを組んで、「アート×絵本×ワークショップ」で交流の場づくりを行う新たなイベントです。
てらしまは企画コラボレーションで、会場全体の絵本展示ディレクションと、11日・12日の2回のオリジナルワークショップを担当しています。

セレオ国分寺・アートイベント「オープンスタジオ」
会期:12月11日(土)〜26日(日)
場所:JR中央線・国分寺駅ビル「セレオ国分寺」4階フリースペース(雑貨店「ブルーブルーエ」さん近辺)

主催/こくぶんじアートラボ・プロジェクト&とうきょうアートラボ・プロジェクト、協力/(株)JR中央線コミュニティデザイン

てらしまワークショップ:
①12月11日(土)11:00〜12:30
「からだと遊ぶ絵本づくり〈モチモチ編〉」

大人も子どもも、からだを動かしながらアートになりきって、鑑賞遊びを楽しみます。その後、会場の絵本を「ジャケ買い」のように選んで遊び、最後には1人1冊の絵本づくりを行います。
・1300円/1名(大人も子どもも参加OK、同料金)

②12月12日(日)11:00〜12:30
「からだと遊ぶ絵本づくり〈シュワシュワ編〉」
基本の流れは〈モチモチ編〉と同じですが、鑑賞するアート作品が違うため、面白みもまた違ってきます。
・1300円/1名(大人も子どもも参加OK、同料金)

詳細URLをつけたかったのですが、まだ告知まわりが完成しておらず……! まもなく詳細をお伝えできると思いますが、まずは文字情報を先に。

からだを使った鑑賞、意外と笑えて楽しいはず。国分寺駅直結の駅ビルなので、おでかけも楽チンです。年の瀬、会場で一緒に遊べればうれしいですね。

いつも読んでいただき、ありがとうございます!