見出し画像

パンは断然冷凍保存

朝は長いことパン食です。
最近は1週間分を買っています。

これまでは3日くらいしたら
冷蔵庫に入れていたのですが、
それでもかびることがあります。
(保存料があまり入っていないのだなと
安心ではあります。)

そこで、パンの保存方法を
ネットで調べたところ、
断然冷凍保存がおすすめと
ありました。

冷凍保存すると、解凍した時に
独特の匂いや風味が出そうな気がして
ちょっと気が進まなかったのですが、
思い切って先週買った分を
1度に食べる分ずつラップに包んで
冷凍保存してみました。

食べる前夜に冷凍庫から出し、
自然解凍してから
朝オーブントースターで焼いて
食べました。

すると、全然風味は落ちておらず
とても美味しく食べられました。

これでかびるのを
心配しないで済みます。

2週間くらい冷凍できるそうなので、
もう少し多めに買ってきて
冷凍しても良いかもしれません。

朝に美味しいパンを食べるのが
私は大好きなので、
いつでも美味しいパンを食べられる
冷凍保存は私にとって
マストになりました。

来週も美味しいパンを買ってきて
きっちり冷凍したいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?