見出し画像

英語のことわざ ⑩

Practice makes perfect.  

習うより慣れよ

「練習は完璧を作る」とでも直訳するのだろうか。

子どもたちの勉強の仕方を見ていても
大人たちの勉強のさせ方を見ていても

思い出すことわざかもしれない。

「どうしたら、英語できるようになりますか」
「どうしたら、単語が覚えられますか」
「なんか良い問題集ありますか」

などの質問、される度、内心、知らんがな、と思う。

できる人は皆、それなりに努力をしている。

君は、努力をしていますか。

そう聞きたくなる。

そして、単語を覚えるにしても、何かを覚えるために

何でも、書いて覚えなさいというアドバイスー

私にはできない。

人それぞれ、得手不得手があり、覚え方も人それぞれだ。

とりあえず、1つずつ方法を試してみるために、人のやり方を聞くのは良いと思う。そして、そんな質問は、1つずつ自分に合っているか試してみるためにしてほしい。

それなら、質問は

「先生は、どうやって英語を勉強したの?」

だと思う。

そして、

「先生は、どうやって単語を覚えますか」

だと思う。

その方法を聞いて試しても自分に効果がなかったら、他の人にも聞いてみる。

自分でも、いろいろ考えて試してみる。

その努力をするという前提での質問なら、私も喜んで答えるだろう。

PRACTICEには、練習だけではなく、実践という意味もある。

聞いたら、まずは、実践してほしい。
聞く前にも、自分の考えを一度、実践してほしい。



いただいたサポートは、子どもたちの学ぶ環境づくりに使わせていただきます。よろしくお願いいたします<m(__)m>