見出し画像

2024年度に向けて ⑧ ~ わからないはめんどうくさいって意味ではない ~


2023年度最終日ー日曜日なので、定休日ですが・・・

亀井先生の口癖のつづきをもう1つだけ。


LINEスタンプ ④

多分、ここ数年、私が一番よく使うフレーズのような気がする。

「わからなかった」と言いつつ、空欄のまま提出してくる宿題の問題が、教室でするとさらっと解けてしまったり、問題文を読んだかと聞くと、読んでないと素直に言ってきたり、、、、そんな生徒たちに言うフレーズだ。

大事なことはたいてい面倒くさいー

北海道旅行のときに訪れた北海道大学で見つけた看板

「わからない」は、めんどうくさいという意味ではない!

2024年度も言い続けたいと思っている。

この記事が参加している募集

#仕事について話そう

109,852件

いただいたサポートは、子どもたちの学ぶ環境づくりに使わせていただきます。よろしくお願いいたします<m(__)m>