見出し画像

AMPEG B-50R

50Wと言うことでREC用かな?と思っていました。

しかし鳴らしてみると結構なパワー感と音圧。
真空管では無いけど、50Wとは思えないんですよね。。

画像1

と言うわけでライブも行けるか!?と思いリハーサルに投入。
ラインは最近の定番、KHANのマイクプリアンプ(これ、今日のエンジニアさんがあまりの音の良さにびびってました)

スタジオだというのもあるけど結果は50Wでも十分。
広い会場に行くとどうかな。。これはその場で検証。
(でも、会場が広くなるとイヤーモニターの確率が高いので問題ないことが多い)

トーンも好きだし、ラインと混ぜてイヤフォンに返してもらうと快適な音。
KHAN自体がAmpegの関係者が関わっていると言うことで、そういった意味での相性もあるのかな。

今までフルチューブ、重いキャビに拘ってきましたが、少し軽量化。
と言ってもそれなりに重いですどね(笑

楽器は自分のモデル

画像2


皆さんが楽しめる様な物、有意義な物を制作していきたいと思っています。