見出し画像

過去の記事

最近購読を始めてくれた方は過去の記事にはさかのぼれないはずです。
おそらく。過去記事で自分でも振り返りたい物もありますので、たまに振り返ろうかと思いました。


永遠の課題の一つの2フィンガーピッキング。この部分で悩む人が多く、しかしながら正解のフォームは存在しないに等しい。
一人一人指の長さ、太さ、力加減が違う。手全体、体全体で考えても。
指先の動きですが、全ての要素が絡んでくると思います。

僕の目標は人差し指と中指の音量差、トーンの違いを極力無くしどちらの指でも安定したトーンを出すことを目標にしています。

揃えるための練習方法、ネタなどは随時ここでアップロードしていますし、僕の進捗具合もアップします。

以下は過去にアップした記事です。この練習のおかげでかなり精度は上がりました。そしてレイキングのミュートがすごく上手くなり、実際の演奏時にどんどん組み込める様になりました。


2フィンガーの各指の力の違いから生まれるばらつき。
これに長年悩まされましたが、ここ一年くらいでかなり解決に向かっています。

その効果があった練習について書いていきたいと思います。
2フィンガーの基礎に関しては、こちらで具体的に解説しています

以前ゴーストノートについてもコンテンツを作りましたが、それとは別のフレーズ。

ここから先は

304字 / 2画像
単体でも購読可能ですが、複数読みたい場合は定期がおススメです! 音大講師を務めている筆者が教えるベースレッスン。 音源や譜面、映像をアップしています。 月額制で気軽に受講する事ができる簡単なオンライン式レッスン。 単体記事、コンテンツ事に掘り下げた内容はこちらの記事です。 https://note.com/teppeikawasaki/m/mb5b7d16d1b76

Backstage Pass

¥880 / 月

単体で複数購入するよりお得な設定。ベースレッスン中心で雑誌の定期購読、お酒をいっぱいどうぞ!的な価格に設定しています。 現場での話や考え方…

皆さんが楽しめる様な物、有意義な物を制作していきたいと思っています。