見出し画像

エフェクトボードマイナーチェンジ

エフェクトボード(エレキとコントラバス用をまとめたボード)をマイナーチェンジしました。

PRIME GEAR DELUXEを導入したのでエレキ用の頭に設置。

エレキの流れはシンプルに
PRIME GEAR DELUXE→DEMETER TUBE DIRECT
チューナーアウト→ BOSS チューナー

間に歪みなどを入れていましたが、出番が少ないため必要な時に追加する方向に変更。

ちなみにBOSSのTU-3wもバッファーを搭載していて、それのON,OFFも選択可能です。BOSSのバッファーサウンドが好きな人はこれを頭に持っていけばミュート、チューニングが可能なのでこれも本当に便利です。今回はPRIME GEAR DELUXEのチューナーアウトから接続してます。

電源にK.E.S のフルアイソレーテッドパワーサプライを使っています。
これのちょうどよかったのが、5のポートだけ電圧を変更できます。

9V,12V,18Vと。
PRIME GEAR DELUXEが18v駆動が可能なので為ちょうどよかった!!

コントラバスセクションはGrace DesignのFelix2

絶対的な安心感、ナチュラルな音質と多機能。アコースティック楽器にはこれでしょう。コンデンサーマイクを接続してこの機種から電源供給も出来、ピエゾとミックスして出力orパラで出力も選べます。そしてブースト機能にミュートも。至れり尽くせりです

ピエゾピックアップの嫌な部分を取り除くNeotenicSoundのBassFlavorも追加してます。

コントラバスのチューニングにはTU-3sを使っています。

エレキ用のアウト、コントラバス用のアウトをこのTU-3sにまとめて入力できれば更にコンパクトになると思っています。
2又のケーブルを使って2out-1in。こんな事は可能なのかな!!?
ちょっと調べてみよう。

譜面送り、ページターナーは踏んだ感触がしっかりとあるこれがお気に入り。

基本はシンプルに楽器の音、指のタッチをそのまま良い感じに再生する事を考えているのでこれで十分です。

別々に分けるとセッティング、片付けが面倒になる為なるべくコンパクトにまとめています。
この他にもエレベ用のボードは2個、そしてFM3もあります。これらは現場に応じて選びますが最近はもっぱらFM3の出番が多くなってます。

移動手段が徒歩、電車の人はオールインワンが良いでしょう。
最近は選択肢も増えたので、それぞれの予算に応じて機材の選択が出来ます。ただデジタル機器はスペックが値段に比例する感じがするので細かく買い換えるなら、ある程度最初に良い物を買った方が結果よかったりするかも。もしかするとリセールバリューも良い可能性もありますしね。

皆さんが楽しめる様な物、有意義な物を制作していきたいと思っています。