見出し画像

専業主婦の期間に“する“と決めたこと

先日、娘の幼稚園が一緒のママさん(私より一回り上)と
春休みは何をして時間を潰すかと幼稚園終わりの公園で立ち話をしていた。

すると

実家に帰ろうと思ったけど、両親が高齢になってきて
全然ウェルカム!って感じじゃない。
帰っても近くのホテルに1、2泊かな。

と返ってきた。

「そうなんですね〜」とその場は流したが
正直、はっとさせられた。
両親も歳をとるという当たり前のことを忘れていた。

たぶん娘が大きくなるまでに
離婚とか、事情がなければ地元に住むことはないんだから
娘(孫)LOVEな両親にできるだけ長く
娘と一緒に過ごす時間を作ってあげたいと思った。

働いていると、たとえ正社員じゃなくても
1〜2週間の休みはなかなか取りづらい。

ママ友さんの話を聞いて
専業主婦の期間は、なるべく両親に会いに行こうと決めた。


1月に流産をしたため、
4月下旬まで不妊治療はお休みするよう医師から指示が出ている。
流産したことは悲しいけど、帰省をするには良いタイミングだ。

ということで明日から帰省します。