見出し画像

『Vジャンプ2023年5月特大号』感想

『ドラゴンクエスト ダイの大冒険 勇者アバンと獄炎の魔王』第29話 ヴィオホルンの攻防

『勇者アバンと獄炎の魔王』は連載途中から『ジャンプ+』にて配信されており、遂に追い付いてしまったので本誌発売と同時配信されています。そのため、『Vジャンプ』を購入する必要はありません…と思いきや…

次回、第30話の配信は6/30(金)予定です!
(しばらくの間、月間での配信をお休みさせていただきます)

[第29話]ドラゴンクエスト ダイの大冒険 勇者アバンと獄炎の魔王 - 三条陸/芝田優作 | 少年ジャンプ+

との表記が!同時配信はアニメ『ダイの大冒険』を盛り上げるには良かったけど、流石に限界ですかね…。来月から最新話を読みたい方は『Vジャンプ』を定期購読しましょう!

さて肝心の内容ですが、あのキャラが!?来月から新章!?とワクワクの展開が盛りだくさんでした。しかし、やはり最も印象に残るのはレイラの胸部の暴れ具合でしょう。『ジャンプ+』のコメント欄も「( ゚∀゚)o彡゜おっぱい!おっぱい!」でいっぱいでした。

5月19日発売の『三条陸 HERO WORKS』楽しみですね。子供の頃、『ダイの大冒険』と『冒険王ビィト』が同じ作者なのは流石に分かりましたが、『仮面ライダーW』の脚本も手掛けていると知って驚いたものです。

『BORUTO』第79話 全能

先月の時点で第1話の「お前も七代目と同じ所へ送ってやるよ…」の真相が読めて来たなと思ったのですが、その予想が見事に裏切られましたね。

正直アニオリも微妙ですし途中リタイアしている読者も多そうですが、第79話まで読むべきです。

ちなみに話数はナンバー表記なのですが『ジャンプ+』で「第〇話」表記なので、そちらに合わせました。というか『BORUTO』のナンバーはどうやって書くの(なんか縦線がいっぱいある)?

『犬マユゲでいこう』No.350 自分の中の何かがハジけた2023

現行のほぼ全てのプラットフォームでリマスター版が発売された『ペルソナ4 ザ・ゴールデン』回(石塚先生がプレイしているのはニンテンドースイッチ版)。タイトルも『ペルソナ』ネタの細かさが良いですね。

作中でも触れていますが、『ペルソナ4 ザ・ゴールデン』を取り扱うのは2度目。1度目は『犬マユゲでいこう ひとりで読める はじめての犬マユゲ』収録のNo.272『転校生のペル塚です。』です。6年以上前!?

発売中のハズだけど、発見できるかどうかは不明の単行本に収録してます。

Vジャンプ2023年5月特大号『犬マユゲでいこう』No.350 自分の中の何かがハジけた2023

と書かれている通り、Amazonでは新品が取り扱われていません。しかし、中古本が新品とほぼ同じ値段で販売されているので入手できなくなる前に購入しましょう!

担当がサイトーブイ氏だった頃です。単行本途中(No.279 チェンジで。)でアサダ氏に交代します。結局アサダ氏は『犬マユ』では全く出番がありませんでしたね…。現在『Vジャンプ』で連載中の『ビクトリー・アサダの超一流への道!!!』のビクトリー・アサダ氏でしょうが、『犬マユ』での描写とは別人です。一時期、YouTubeで頑張っていたので見てみてください。

『犬マユゲでいこう ひとりで読める はじめての犬マユゲ』には表紙のアイロンビーズの制作過程や成城石井、LINEスタンプの宣伝、WJ掲載ノー告知4コマなどが収録されています。LINEスタンプは第一弾がイヨク氏第二弾がサイトーブイ氏です。『犬マユ』ファンは是非GETしましょう。

『Miitopia』回では自作MiiのQRコード公開(3DS版のニンテンドーeショップは2023年3月28日(火)午前9時に終了するのでゲーム中での扱いがどうなるかは分かりませんが、作り方は必見)されていたり、なんと漫画の描き方講習回があります。オススメです!というか早く確保して!

と、単行本紹介になってしまいましたね。単行本については別の記事で書くとしましょう…。

前回取り上げた際はバッドエンドで終わっていたので、6年以上経った今回も続編のような気持ちで読めます。前回のPS Vita版をどういう経緯で手に入れたかも描かれるので感慨深いです。

私は石塚2祐子先生の絵がとても好きなのですが、今回はテンション高めの回で様々な表情が描かれていて最高でした。自己紹介の時のあの表情、どうやったら描けるようになるの!?

本編に関係ないですが、『Vジャンプ』は今年から目次が五十音順になったので『犬マユゲでいこう』が一番上になりました。しかし、今月は某デスゲーム映画を彷彿とさせるゲームを紹介コーナー『以下ゲーム』が追加されたので二番目になりました。アンケートに回答する時は気を付けましょう。

Vジャンプ 2023年 04 月号 [雑誌]
Vジャンプ 2023年 05 月号 [雑誌]

プレゼント懸賞

※ 目に付いたものをメモしてるだけなので抜けがあるかもしれません

定期購読者限定SPペーパー

『遊戯王OCGデュエルモンスターズ デッキビルドパック ワイルドサバイバーズ 5パック』5名

GRELOG

『OPグッズ(BATTLE RECORD COLLECTION -MONKEY.D.LUFFYⅡ-?)』2名

ゲーム各種

『ハテナの塔-The Tower of Children-』50名
ゲームショップ等でも宣伝されているのですが有名作品なんですかね?完全にノーマークだったので気になっています。

『世界樹の迷宮Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ HD REMASTER』300名

NintendoSwitch版『戦場のフーガ2』10名
5/11発売なのでAmazon等の予約もまだ始まってませんね。

Vジャンプ読者アンケート

いつものやつ。計130名。スマホの質問の回答が25%くらい「持っていない」なのは本当に小中学生が読者層なんですかね?

ぶいあに!

いつものやつ。計53名。

この記事が参加している募集

#読書感想文

189,937件

出来ることが増えると記事に還元されます。コメント頂ければ参考にします。