見出し画像

業務用厨房機器探し テンポス散策編

上棟前後はとにかく建物の外形に関わるアレコレで詰めきれていなかった部分や実際に現場が進むにつれて出てきた課題についてどうする?というのを確認・検討して決めていく日々を過ごしております。段々と話がピンポイントな所を突いてくるようになってきておりますが、「魂は細部に宿る」という意識でなぁなぁにせず考え抜きたいと思います。

そろそろお店の方も…

2月に入りました。竣工が4月中ぐらいを目指している我が家も、気がついたらあと2ヶ月ほどしかない。お店の方もその期間内に大体作り込むわけでして、その辺もそろそろ本格的な準備を始めなくてはいけません。

今日はその中でも一番大切な設備周りで見に行かなければいけなかった場所へ行ってきました。

テンポス新宿店

画像1

厨房機器の製造販売、そして買取と中古販売を行っているテンポス。(他にも業務用向けの様々なサービスやってます)中古なので様々なメーカーの掘り出し物もあれば、テンポスオリジナルの厨房機器もありまして自分も幾つか気になっているものがあったため実物を見に行ってきました。

お店の中は「ほぼ倉庫」といった趣きで、まぁ練り歩いて色々と見て回るのが楽しい場所です。(外と繋がっているので今の時期は相当寒いです。見に行く方はお気をつけて)完全業務用のお店ではありますが、食器とかもたくさんあって個人でも普通に購入できます。ちょっとした小皿をまとめ買いしたい!という時とかはとても良いと思いますよ。

画像2

あと写真には撮りませんでしたが、お店で使われていたであろう椅子やテーブルなどのインテリアなども文字通り山のように積まれてました。薄暗い中に無造作に積まれていて墓場感が半端なかったですが、安く同じ形のものを大量に仕入れたいとなった時は重宝しそうです。

最近の厨房機器事情

建築業界でもウッドショックをはじめ猛威を奮っている新型コロナウイルスですが、厨房機器にも当然多大なる影響が出ております。原因は以前も書いた話と通じるもので、要は「半導体系の電子部品が無いことによる在庫の圧倒的な不足」です。

例えばこちら

【パナソニック】キューブアイス製氷機35kg

長期欠品中と記載がありますね。そしてよく見てみると……

画像1

「8月下旬~9月上旬以降順次出荷予定となります。」

最低でも半年待ち。シャレにならん。特に電子部品が必要なものはこのような状況になっているメーカー、製品が出ております。製氷機なんて飲食店なら標準装備みたいなもので、無かったら仕事にならない。

そんな状況なので中古もほとんど出回っていない or 出たらすぐ予約されるということらしく、今日見に行ったテンポスでもめぼしい製氷機やコールドテーブルなんかは軒並み「予約」「売約」の札が貼ってありました。

我が家はまだ今すぐ欲しい!ではないので、4月中に納品可能なものを見つけて今のうちに注文しておかなくては……という状況です。その辺も今日でだいぶ目処が付きました。ほっとしつつも、気を抜かずに頑張りたいと思います。

楽天ルームやってます

こちらのnoteで書いたり書こうとしているもののご紹介を楽天ルームでもやっていければと思います。こちらも是非チェックしてみてくださいね。

ランキング参加中

当ブログは「日本ブログ村」ランキングに参加中です!
メインのカテゴリーは「一戸建 建築設計事務所(施主)」カテゴリー。他にも素敵なブログが沢山ございます。是非チェックしてみてくださいね。
是非クリックしていただけると幸いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?