見出し画像

寝方って何種類?

すいません。いぬうた市の、きゅん君と、ぐーちゃん。
先程から自宅の2階の寝室のベッドの上で、
おふたり、くねくねとポーズを変えたりしてますが、
一体、何をしてるんですか?
「これはね。普段、僕と、ぐーが何種類くらいの寝方をしてるか、数えているんだよ。数えると結構なるのね。僕ってこんないろいろな寝方をしてたって、改めてビックリだよ。って、あら?この寝方はもうカウントしたっけ?もう、分からなくなっちゃったじゃん!」
と、最後は怒られていまいましたが、きゅん君、
そんなことをしてたんですね。
確かに、おふたり共、言われてみれば、
いろいろな寝方をしてますよね。
丸まったり、ベタっとアゴをつけたり、横になったり、
仰向けになったりと、時に応じて、
さまざまな姿勢で寝てますね。
それでだいたい何種類くらいの寝方があったんですか?
「それを今数えているんじゃない。ぐーは今のとこ、4種類だけど、まだまだあると思うわ。って、どこまでやったか?分からなくなっちゃったじゃない!せっかく順調に数えていたのに、もう、どうしてくれんのよ!」
と、またもや最後に怒られてしまいましたが、
どうやら、ぐーちゃんにもまだどれくらいあるか?
分からないみたいですね。
なので、このままちょっと見守ってみましょうか。
すると、ふたり共、途中まではテンポよく数えていましたが、
急にピタリと止まってしまいましたね。
と思ったら、5、5と何度も言っています。
おふたり、5種類目は分かりましたから、
次のポーズにいきましょうよ。
って、あら、何だ。おふたり、寝てしまったようです。
5、5は数えていたんじゃなく、
ゴーゴー!と、ふたりのイビキだったようで。
ちょっと、きゅん君、ぐーちゃん、
寝てしまっていいんですか?
寝方がどれくらいあるか?数えるんじゃないったんですか?
すると、きゅん君がまず起きて、
「ああ、そうだったー!やばい!やばい!っと、あれ、いくつまで数えたっけ?忘れちゃったなあ。しょうがないからまた初めから。まずは定番の丸まりが1で、次がベッドにアゴをつけてが2で」
と、また最初からカウントし始めて、
そうしているうちに、ぐーちゃんも目覚めて、
「あら、もしかして、ぐー、いつの間にか寝ちゃったのかしら。これは、ぐーとしたことが。でも寝ちゃったモノは仕方がないわ。改めて1から数えましょう」
と、きゅん君と同じく、最初から始めて、
しかし何故かふたり共、4でまた寝てしまい、
ゴーゴーとイビキをたてて、いつまで経っても、
寝るポーズを4種類までしか数えられない、
きゅん君と、ぐーちゃんなのでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?