見出し画像

お仕立てを受け取りに。

着物屋さんに行ったら、いろんなことをすすめられる。500円で着付けレッスンが出来るというので、2回受けた。
YouTubeの着付け講師のすなおさんのチャンネルは本当に素晴らしくわかりやすく面白いけども、見るだけでは限界がある。やっぱり誰かに習おうか。しかし着付け習うのはお値段も高そうだしどうしたものかと思っていた矢先だったので、ワンコインレッスンは気軽でよかった。ただ、それで何となくわかったこともあるが、細かいことは質問してみてもよくわからなかったので、以降はいいかな。

1回目 一通りの着付け方と畳み方
2回目 お太鼓の結び方 を教えてもらったんだけど、
「そんなとこまで手ぇ上がらへんわ」という後ろ結びだったので、その時教わるだけとなり
お太鼓は、すなお先生の前結びを繰り返し見て、練習しています…

はじめてすぐの頃着物屋さんを覗いてみたら、洗える着物を一つお仕立てでお願いすることになったんだが、仕上がるまでに2か月。
その間、着付けを練習するために、浴衣→浴衣を着物風に着る→木綿着物→ウール着物→化繊の袷…と、家であれこれ練習していた。
リサイクルの洗える着物を買ってみたら、非常によいとのお店の評価だったのに、これは本当にこの色なのか? ひょっとして全体的に薄汚れているのではないのか?? という、くすんだ着物が送られてきて。辛子色ではあるんだけど、なんか多分最初はこの色じゃなかった気がするという微妙な色だった。デザインが好きで選んだものだけに、ちょっと悲しい。色柄物用の漂白剤でつけおきしてみたけど、化繊て汚れを吸着しやすいというか、下着なんかそうなんだけど、洗ってもなかなか薄汚れが落ちなかったりするので、あれはちょっと色が変わっちゃってるんじゃなかろうか、わからないけど。
化繊だから、洗えるからいいとも言えないな、と思って、リサイクルではやめておいた方がいいかもと思った。

お仕立てで買ったやつは、私にしては値の張るいいポリエステルで、すごく期待しているんだけど、着心地はどうかしら…
さあ、試すよ〜〜💕

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?