「イラストレーター安西水丸展」(世田谷文学館)

先日、世田谷文学館で開催されている「イラストレーター安西水丸展」に行ってきました。
※展示は終了しています。

村上春樹の本の装丁をしているイラストレーターの安西水丸のアートワークをまとめた展覧会。
子供に声掛けたら行きたいということで、一緒に観に行って来ました。
少ない手数で肩から力の抜けたお洒落な絵柄。
日曜にぼーっと眺めるには良い気分転換になる作品でした。
会場の最後に、ディズニーランドにある隠れミッキーのように、安西水丸の自画像がなんかしょにも配置されているとの表記がありました。
なので、いったん鑑賞が終わった後、会場内にある隠れ安西水丸を探しながら会場内を見て回ったりもしました。
会期が延長されたとのこともあってから、そこまで混んでおらず、観やすかったです。

帰りにお昼食べようと食べログでヒットした「麺屋 狢」で、つけ麺を食べて来ました。
魚粉をふんだんに入れた塩分控えめのスープに、全粒粉で打った茶色の太い麺をつけて食べる。
鶏肉のチャーシューに、しっかりと作られた焼き豚。
オーソドックスなつけ麺としては、結構完成度が高かったです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?