tentecochi

心地よさを感じながら生活していたい。2歳と0歳の男の子を子育てしてます。日々のことや考…

tentecochi

心地よさを感じながら生活していたい。2歳と0歳の男の子を子育てしてます。日々のことや考えたことを、私なりにOutputしてみます。

最近の記事

これって家で作れるの…?作れるんだ。

それはシュウマイ!手作りは初めて。 結果は、あまりに美味しくて、手作りが一番だねという感想。シュウマイにどんな具材が入ってるのかなんて今まで考えもしなかった。これが手作りする面白いところ。お店で食べる美味しいシュウマイも、「美味しい〜」って愉しみかたが、食感や具材、ヒントがもらえる研究目線でも愉しめそう。 今回は、存在感は出さず、でもジューシーさと甘さがほしい細かーくみじん切りにした玉ねぎ。あとは、ホタテの貝柱(夫が上海出張でリーズナブルで買ってきたもの。日本ではこんなに

    • 2021

      新年明けましたね。もう早2週間。今年はなんだか実感が少なめ。 大晦日は、KFCのバケツを買って、格闘技観つつチキンかじる。ワイルドな夜でした。 初めて自分で用意したおせち。作ったのは、なますと、お煮しめ、芋(栗ではないw)きんとんの3つだけ。あと、白みそのお雑煮。 買うおせちの品はコストを抑えてミニマムに。いつもは少し高めのドイツソーセージ屋さんで、好きなものを好きなだけ買い…幸せでした☺️ 実家でのお節にも、いつもローストビーフがあったけど、やっぱりお肉があると嬉し

      • 夫のテレワークと、母が思うこと。

        今回の緊急事態宣言からの、夫のテレワーク。 にプラスで、息子の保育園もしばらく休むことにした。 理由はふたつあって。わが家でのコロナ感染対策をこの際に徹底しようか、というのがはじまり。 1歳クラスは、マスクをつけないから、保育園に連れてくならある程度は覚悟はしなくちゃいけない。テレワークの夫、育休中の私、赤ちゃん、3人が家にいるのに、わざわざ息子だけ保育園に送りだす必要がないように感じたから。 もうひとつの理由は、こんな機会はなかなかないしね、という夫婦での会話。

        • 2歳の頭の中と、子育てのマニュアルを捨ててみた私。

          2歳半になる息子。 羊のようだった1歳までの姿はどこえやら。お友だちや家族に(傍から見てれば)理由もなく、手を出す。きつく叱ると、悪ーい顔でダメってことのオンパレードをする開きなおりよう。 子供が産まれる前から、育児書とかネットとかを読み漁り、「こうするといい」っていうのを頭にたっぷり貯め込んできた私。だから息子が小さなときから、自己肯定感とか、そういう面のケアは人一倍意識して子育てしてきたつもりなのに。 目を叩いてきたら「目は大事。叩いちゃダメ!わかった?」「…うん。

        これって家で作れるの…?作れるんだ。

          新たな日課、手ごねパン

          私は、朝や午前の時間が1日で1番好きなんだけど(息子も寝てくれてるし) その穏やかな時間に、パン生地をこねこねこね…。陶芸ってこんな感じかなって思いながら、色んな事に想いをはせたり、ひたすら感触を味わいながら、ただただ無心だったり。 そこさえじっくり取り組めたら、あとは十分に発酵して焼くだけ。手でよーくこねたパンは、モチモチしてて美味しいです。 毎朝の食パンを作るときのベストな水の量はまだ調整中。ライ麦パン作ったら、生地がすごくベタついて、最後までベタついてたけど、焼い

          新たな日課、手ごねパン

          その小さな声を聴く場所

          こういうの、友達や知り合いには話してないけど、ここはありのままで書く場所と決めてるから、書いてみる。 私は、カウンセリングに通ってる。 もう何年になるかな。5年くらい。月に1、2回。 きっかけは、前職で不眠になったこと。でもそれは初めの2ヶ月で治って。それからは、自分のために通ってる。 カウンセリングの一番の特権って、 1時間とか、かぎられてる時間、 この空間(部屋)と利害もまったく関係のない人(カウンセラーさん)が、私のためにいる。 その安心感。 普段は周りの

          その小さな声を聴く場所

          子育ても十人十色。と、レーズンパン

          年末までは、夫が毎日の保育園の送り迎え担当。これがすごく助かる。 毎日の保育園の送迎、これが私にとってはけっこうミッション。 だって、靴履くのも、玄関でるのも(「靴べら使って自分で履く!」)ヘルメットかぶるのも(10分すったもんだ)自転車のイスに座るのも(自転車のペダルが魅力的…)、保育園の門やドアくぐるのも(園庭の砂利の誘惑)、手を洗うのも…。 ひとつずつの動作が全然一筋縄にはいかなくて、そのたびに作戦工夫するけど、1日中作戦だらけで疲れちゃった。 年明けからは、こ

          子育ても十人十色。と、レーズンパン

          鹹豆漿(シェントウジャン)で朝ごはん

          久しぶりに食べたいけど、お店では高そうだし(そもそもどこで食べれる?)で、意外とお家で食べれた、台湾の定番朝ごはん、鹹豆漿(シェントウジャン)。 作り方はシンプルだった。 温めた無調整豆乳に、鶏ガラで優しめに味をつけて、お酢を少し入れるととろとろに固まる。 あとは、ネギや油條っていう揚げパン、ごま油や辣油を垂らしたら、できあがり。 たしかに朝ごはんにいいかも。 スープなのに、無調整豆乳だからか食べたあとの満足感がすごくある。 台湾は、一人旅でも、友達とも、夫とも行っ

          鹹豆漿(シェントウジャン)で朝ごはん

          週末の贅沢朝ごはん

          朝はぜったいパン派。 平日の朝ごはんは、保育園に送り届けてホッとしてから、好きな海外ドラマを見ながら食べる至福の時間。 週末は、家の小さなバルコニーで、買ってきたパンを籠に並べてみんなで食べる。普段はバタバタしてても、外の空気の中食べる朝食ってだけで、夫婦でいつもよりもゆっくり話せる気がする。 先週末は金曜日のうちに、週末用のパンを手ごねで仕込んでおいたんだ。でも少しの全粒粉と豆乳を加えたせいか、発酵がいまいち。手ごねの生地もしっかり硬めで、ふぅ~と汗をかきかきだった。

          週末の贅沢朝ごはん

          「なんで、そのままの私じゃダメなの?」

          出産前から産後まで、しばらく家にこもる生活してて、久しぶりに保育園の送り迎えやらで人との交わり。 そしたら、1日の終わりに背中の右側が痛くなった。ああ、これ。最近なかったのにな。 私はきっと、人と会うときに、無意識でムリをしてる。身体の声がそう教えてくれたんだと思う。 部屋にひとり。 声を出して自分に聞いてみた。 「なんで、そのままの私じゃダメなの?」 そのままでいることは、無礼だから。失礼だから。恥ずかしいから。まるで、パジャマ姿のまま職場に行っちゃった、みたいな

          「なんで、そのままの私じゃダメなの?」

          寒い日のミネステローネ

          美味しいミネステローネを食べたくなって、 久しぶりに食事の料理。 こうやって、音楽かけながらゆったり料理をするのは好き。これなら趣味と言えそう(夕方にばたばた追われて作るあれは、しゃがんだり立ったり、横移動したり、むしろスポーツ。笑) 野菜は、どれも大きさを揃えるのを意識して、さいの目切り。さつまいもの優しい甘さが良い感じだった。あとはツナ缶。油ごと入れたら、お見事な旨み。そして大豆もたっぷり入れた。 食べごたえ満点のスープのできあがりー。 そういえば今朝、まいばすけ

          寒い日のミネステローネ

          ザクザクオートミールクッキー

          最近は、クッキーをよく焼いてる。 そうすると、だいたいこのくらいの砂糖だと、どのくらいの甘さ、というのが分かるようになってきて。だから、その逆もしかり。 いままで散々食べてきた市販のお菓子だって、この甘さと見えない砂糖の量を考えると、手を伸ばすのを躊躇する気持ちが芽生えてきた(わぁ🙌) 今日焼いたこのオートミールクッキーは、砂糖の量は控えめにして、バターの代わりになたね油を使ってるから、歯ごたえもザクザクあって、満腹感もあるのにヘルシーなクッキー。 クッキーって、少し

          ザクザクオートミールクッキー

          大人だってXmasに胸ときめく

          1年の中で、春の匂いも、秋の雲が高い晴天も好きだけど、やっぱりXmasは格別。私の胸が一番ときめく。 クリスマスの音楽が好きで、一年中いつだって聴いていたくて、実際に真夏の通勤中もイヤホンで聴くのはpentatonixのクリスマスソング。12月になって、ようやく家でのBGMとして解禁! 何年か前に、お花屋さんで働いてた同僚が、クリスマスリースのレッスンを仕事のお昼休みにしてくれた。初めての経験で、作ってみたい理想のデザインは次々浮かぶのに、目の前にある実際の私の手は、全然

          大人だってXmasに胸ときめく

          母の料理

          いまは2年ぶりの産休。 第2子が数週間前に生まれたのは、シンプルに、畳に布団があるだけの、助産院で。 この出産のことも、いつか書いてみよう。 久しぶりに食べる母の手料理。 素朴な、何にも味つけのないスープでさえ美味しいんだもん。母の料理には、私はきっと一生かなわない。 この、塩もスープの素も使ってないスープは、昆布でだしをとったあと、手羽元と一緒にありったけの野菜を圧力鍋で煮るんだって。 にんじんのサラダには、ローストされたスライスアーモンドと小さくちぎったパセリが

          母の料理

          昨日作ってみた

          チーズナン。 イーストをほんの少し入れるだけで、小麦粉の状態がみるみる変化していくのがおもしろい。 それが私にとっての、パン作りの醍醐味。 (まだビギナーだけどね) これは、あんまりこねないパンだったけど、 優しい温度のぬるま湯と、心地よさそうな温度で、みるみる生地が倍の大きさに膨らんでく。 がんばって膨らんでる発酵中の生地を見るのは、愛おしい気持ちになる。 膨らんだそれは、まるで幼児のお腹みたい。 可愛い。 はじめて作ってみたけど、もちもち生地で美味しい!

          昨日作ってみた

          note、はじめてみる

          そのままの自分で、何かを伝えたり、表現することが少し不器用なわたし。 自分の声で、そのまま表現することを、 まずは小さな習慣としてはじめてみたい。 ちょっと書けるような、日常のメモみたいに。 でも、日記よりも少し緊張感があるね 愉しみ!

          note、はじめてみる