Tatsuya Hyodo

1982年生まれ。鹿児島大学理学部を卒業後、2005年にSI系会社へ入社。 業務系基幹…

Tatsuya Hyodo

1982年生まれ。鹿児島大学理学部を卒業後、2005年にSI系会社へ入社。 業務系基幹システムの構築や、EC、物流、ファッションサイト構築など幅広い分野の設計、製造を経験。 現在は、複数社のIT部門統括と受託開発をしつつ自社サービスの開発を進める。

マガジン

  • システム開発の謎が全てわかるシリーズ

    主に経営者や、システム開発担当者向け。システム開発会社がどういう心境で開発を行っているのかや、何故あんなに高いの、お金はどこにかかってるの?など通常なかなか見えにくいシステム開発の裏側をそこはかとなく書いていきます。 システム開発の困ったも是非ご相談下さい。

最近の記事

システム開発の謎が全てわかるシリーズ番外編1〜なぜシステム開発会社は自社でサービスを作らないの?〜

はい、まだ2記事しか書いていないくせにもう番外編とか書きます。お友達の経営者から飲みながら頂いた質問で面白かったものを記事にしています。ネタの提供ありがとう! 皆様も素朴な疑問ありましたらコメントいただけると嬉しいです。 なぜシステム開発会社は自社でサービスを作らないの?では回答します。 実はちょいちょい作ってたりします。みなさんが知らないだけで多分かなりの数あるんじゃないでしょうか。そして皆様が知らないということはそういうことです。知られていません。 経営者の方なら分か

    • システム開発の謎が全てわかるシリーズ②〜開発手法編〜

      そもそもシステム開発とは何なのかシステム開発は企業が抱える課題を解決するための仕組みを作ることで、 プログラムを作成したりすることだけがシステム開発ではありません。ビジネスを構築したい、業務の効率化をしたいなど開発する内容は様々です。 前半は手法の話、後半は手法と開発目的のマッピングを記載したいと思います。 開発手法 システム開発手法には大きく4つあります。が、個人的には2つ知っていれば十分だと思います。ウォーターフォール開発と、アジャイル開発です。(他のサイトなどではス

      • システム開発の謎が全てわかるシリーズ①〜開発費用編〜

        弊社の受託開発では、経営者がそのままシステム開発の担当になることも多く、その際よく聞かれることの一つに、「システム開発ってなんであんなに高いの?」ということがあります。 確かに大規模な開発などになると、家一軒余裕で買えるようなお見積りを提出することもあり、経営者としてはこれに本当に投資していいのか不安になると思います。それ自体は当たり前だと思うし、その見積りに対する疑問はどんどんぶつけるべきだと思います。そもそも開発費用ってどうやって決めているのかを赤裸々に明かしたいと思い

      システム開発の謎が全てわかるシリーズ番外編1〜なぜシステム開発会社は自社でサービスを作らないの?〜

      マガジン

      • システム開発の謎が全てわかるシリーズ
        3本