見出し画像

配信者のためのPC選び:メモリ編

ゲーム実況やVtuberなど、配信者としてやっていきたいならゲーミングPCは必須。でも10万以上は余裕でする大きな買い物、失敗はしたくない…!そんな生配信に挑む希望に満ちた若人に送るPC選び講座、今回はメモリ編です。

メモリとは、いわば道具を広げられる机の広さ。ゲームを起動しプレイしていくなら、専用の道具を広げて作業スペースを確保する必要があります。十分なスペースが確保できないとカクカクとしたラグの原因になってしまうので、メモリの大きさを考えるのはとても重要です。

あまり長々と書いていくのもナンですので、結論から。

GetAmpedX等の軽いゲームを配信したい→16GBあれば十分
PSO2NGSなどの3Dバリバリ使う重いゲームを配信したい→32GB欲しい

ゲームをプレイする、動画を編集する、といった一度に一つの事をやるならばメモリは少なくて構わないのですが、ゲームしながら配信というふうに2つ以上のことを同時にするとメモリ使用量は一気に跳ね上がります。

レトロな無料PCゲームを配信していくのか、最新のグラフィックきれいなフルプライスゲームを配信していくのか。メモリがデカいほどお値段も跳ね上がっていくので、自分に合ったゲーミングPCのメモリのチョイスはとてもとても重要。
お財布と相談しつつ、後悔のない選択をしてほしいです。

この記事が参加している募集

#新生活をたのしく

47,902件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?