見出し画像

甲州街道沿い神社仏閣巡りっす。 19

近頃、熊が里に降りてきてるじゃないですか。シミュレーションでは何回も勝利しておりますが本当に出てきたらどうなのか?と。その時の疲れ具合もありますし。いや全力で逃げるですな。茂みからガサッ!と音がする訳ですよ。ほんと心臓にわるいです。

おー!なんか飛んでる。これは経験ないなー。楽しいのでしょうね。事故があったら死亡の可能性があります。落下地点に熊がいたら大変ですね。丁度良い山がそこの山なのでしょうけど。どうやってスタートするのだろうか?落ちる?

なんだっけ?パラシューター?

野田尻宿

なんだかんだと宿場に興味が出てきました笑 が、何があるという訳ではありません。立派な民家はあります。元商店だったんだろうなぐらいは見て取れます。実際のお店が無い・・・。

ここらにもクマ
おー!ウッディー!

野田尻宿の案内を見ていたら「諏訪神社」を通り越して進んでる。引き返して中央自動車道の南側に移動。「談合坂SA」の裏に鎮座しております。

野田尻の諏訪神社

談合坂SAを見下ろします

談合坂サービスエリアの裏。小高い丘から見下ろす談合坂SA。中央自動車道の北側から高速を潜り坂を登ります。外から談合坂SAを眺める事はなかなかありませんよ。

徒歩でSAに入れるんですね。へー。ここで昼飯と思いましたが折角なのでもっと地元のお店に行きたい。こちらの神社の縁起も何も情報がありませんが、社殿の奥に広いスペースがあってそこの突き当たりにも祠が三つ並んでました。

談合坂SAと隣り合わせる様に「野田尻宿」が有り、いつの時代もここら辺で休憩なんですね。

御祭神:建御名方神
創建年:?
住所:山梨県上野原市野田尻3063

へー、スタ丼とかあんのね。

犬嶋神社

御神木に囲まれて

野田尻宿。なかなかのお屋敷が街道沿いにありますねー。その一角に鎮座します「犬嶋神社」。社名としてお初ですかね?

ここがまた気持ち良い。最高です。社殿もそうですが裏の林が素晴らしい。これは良く手入れがしてあります。神木が真っ直ぐです。

縁起の1つも出て来ません。野田尻宿の鎮守様は出て来た。ドーン!候補ですがもう少し歴史を知りたいのです。

御祭神:大国主命
少彦名命
創建年:?
住所:山梨県上野原市野田尻372

西光寺

ドーン!

かなり歴史があります。平安時代の創建。元は真言宗の寺院、1309年に臨済宗へ転宗。以前は臨済宗の小本山で末寺が「9ケ寺」を有していたと。東光寺、能満寺、福昌寺の3寺が存在。

くうー!東光寺は目視しましたが遠かったので参拝してません。福昌寺は鎮座されている場所が新甲州街道で歩けて無いので除外。奇跡的に能満寺は参拝してます。二次甲州街道散策で。やるのか?

中央道の真横。こじんまりした境内ながら見所多い寺院です。

宗派:臨済宗
山号:熊埜山
本尊:聖観世音菩薩
創建:824年(天長元年)
開山:?
札所:甲斐国八十八カ所霊場 第7番札所
   甲斐の三十三観音霊場 第31番札所
   甲州道中桃太郎伝説御朱印巡り 第二番札所
住所:山梨県上野原市野田尻849

分岐点

ここで分岐チョイス。野田尻宿から西に行くと「武甕槌神社」や「矢坪坂の古戦場」などが。南に行くと「大野貯水池」がありその周辺に神社仏閣が。西コースより数が多いです。南へ。中央自動車道を渡ります。

南へ

行動食

結構我慢出来ます。しない方が良いんじゃないかな?絶対買うのは「マーブルチョコ」。シールが1枚入ってるんですよ。犬(?)のキャラクターが世界を旅しているシーンが描かれたシール。こういう旅に合ってる感じがしますので。マーブルチョコは食べますが他は結局自宅で食べている事が多いです。

私は納豆が好き

能満寺

前に参拝した「西光寺」の末寺しか情報がありません。手入れされている植木と
猫に会いました♫笑良く猫と会うのは私が引き寄せているのでは無く神社や寺院に住み着いてるからですな。

宗派:臨済宗
山号:虚珠山
本尊:釈迦如来
創建:?
開山:?
住所:山梨県上野原市大野1166

のり弁専門店「さくら」

一択

きっと、このお店に来たかったら南下して来たんだ。あの急な坂道を下って。徒歩だと本当にここしかないと思います。このエリア。そして迷いに迷わせるラインナップ。何を食べても間違いなさそうですけど・・・今回は生姜焼き弁当の「登」を。
・のり弁専門店「さくら」

大野貯水池

長閑です

ダムですね。公園的なスペースがのり弁専門店「さくら」の前にありますので流れが良いです。が、先ほど納豆巻きをパクつきましたのでもう少し進んでから頂きましょう。

という事で今回はここまで。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?