マガジンのカバー画像

採用試験に行くときに見てくるべきこと

13
採用試験で違う学校を見られるのはチャンス!他の学校がどのようになっているのか、違う空気を吸えるのは自分の経験になります!その際に見てくるポイントをまとめています!
運営しているクリエイター

#面接

採用試験を受けに行った時に見てくるべきこと・11(教科面接編)

前回の記事はこちら。 前回は筆記試験の前後などの教員間のやりとりに注目してみました。 人間関係や仕事の分担の仕方など、ちょっとしたやりとりからでも垣間見えることは少なからずあります。 特に我々教員は、人を見るお仕事ですから、感じ取れる情報は意外に多いかもしれません。 さて、今回は面接試験について述べていきます。 タイトルで教科面接編としていますので、今回はそちらに焦点をあてて述べていきます。 もちろん、教科面接を管理職面接と同じタイミングでやってしまう学校もあったり

採用試験を受けに行った時に見てくるべきこと・12(管理職面接編)

前回の記事はこちら。 前回は教科面接に焦点をあてて述べていきました。 教科内の踏み込んだ内容や、面接の形式、質問の段取りと分担など、ある程度決まっている(想定問答しやすい)質問でも、事前に内訳や分担が決まっていてスムーズに事が運ぶかどうかというのも応募側からすると1つ学校の教員側の人間関係が垣間見える場面ではあります。 今回は、管理職面接(最終選考であることも多々)について述べていきます。 また、こちら(応募側)から見た感想(あくまでも私個人の感想)も合わせて書いてお

採用試験を受けに行った時に見てくるべきこと・EX

前回の記事はこちら。 実はこのマガジンを書き始めてからしばらく経った頃に「職員駐車場を見ればだいたいわかる」というコメントをいただいたことがあります(その他にもトイレや事務の様子など、私が記事にしていることもコメントされていました)。 たしかに職員駐車場に停まっている車の車種から所得の度合いを推し量れるという側面はあると思います。 私の同僚にもいましたが、やはり車にお金をかける方はそれなりにかける方もいらっしゃいます。 ただ、この判定方法が使えるのは、自分にある程度の