見出し画像

どんどん巻き込んじゃうという事

皆様こんにちは、旅行の天才です。
前回の自己紹介noteは見て頂けましたか?
(思えばそこまで自己紹介になっていなかったので、また改めて書こうかなと思います。)

「【旅行の天才】って何?」

さて、旅行の天才事業を開始するにあたり初手から旅行代理店事業ではなく、「SNSでの天下統一」を目指したわけですが、今回はそのSNSにおける作戦を話していきます。

まず、大前提としてお伝えしておきたいのが、私は「SNS運用についてド素人である」という事です。プロの方から見ればお恥ずかしい内容になってしまっている箇所もあるかと思いますが、そこはご愛嬌ということで見てもらえると嬉しく思います^^
(アドバイス等あれば是非ともご連絡ください。笑)

旅行の天才公式Instagramはこちら

とは言っても、運用開始当初から伸ばす自信しかありませんでした。そしてこれからも伸びる可能性しか感じていません。

【誰もしていなかったことをする】

誰かがやっていることを追随しても成長スピードが追いつかない、且つスタート時点の我々の知名度(ゼロ)を勘案しても一般的なSNS運用では伸びないだろうと仮説をしました。そこで、基本的な方針として、「誰もしていなかったことをする」と決心したのです。

具体的には

まず、初めてSNS運用をする際に整理したのは以下の項目です。

(開始から2ヶ月間)
①期間目標の設定
②運用の目的(向かうべきゴール)
③投稿の雛形
④投稿するコンテンツと方針

大凡、上記4点を固めて運用を開始したのですが、開始2ヶ月で以下のような感触を覚えています。

(開始から2ヶ月間)
①期間目標の設定
 予想:フォロワー200名
 実際:フォロワー2,000名超
②運用の目的(向かうべきゴール)
 「旅行の天才」を知ってもらう
③投稿の雛形
 結局、毎回変えた
④投稿するコンテンツと方針
 季節ごとに企画化して一目で何しているかわかるようにした

最も注力して行っている事

はじめの2ヶ月のうち、上記4点は欠かせない要素でありましたが、③④は特に注力して取り組みました。

③においては、「旅行の天才感」をとても大事にしていて、
公式アカウントだけど、意外に人間臭い」を意識して担当にも言葉遣いに気を付けてもらい、統一しています。そうする事で、(運用当初は無風だったが)コメント欄が盛り上がるという嬉しい事態に陥るのです!
また、「公式アカウント感」をできる限り減らす事で、見てもらう人の中にキャプションがスッと入っていくアカウント像を目指したのです。そうする事で、フォロワーとのコミュニーケーションも活発に行われました。

この点については、公式と擬人化するものでアカウントを分けて運用を行う選択肢もありましたが、

・ブランドイメージの分散
・フォロワーの分散
・結局分けて何を目指すべきなのか

が懸念材料になり、一つの公式アカウントに絞る事を決めました。これは功を奏していると自負しており、これからも旅行の天才として発信を強化していきます。

また、④「投稿するコンテンツと方針」は組織全体で最も重要視している指標です。2ヶ月でフォロワー2,000名、リーチ数7万超を見出せたのはここに拘っているからだと考えています。
この作戦についてはまた次回お話ししようと思います^^

ちなみに、旅行の天才では2月に新企画開催予定です(^^)
業界初の試みをしますので、是非フォローで応援お願いします!

2022年2月に新企画開催予定

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?