見出し画像

カスタマーレビュー002.なぜ、テニスゼロの考え方は広まらないの? W.Y.さん

お世話になっております。
近況報告がてら、メール致しました。

テニス、最高に楽しいです。
ボールから決して目を離さない、ミスしても大丈夫、と私自身がその振る舞いをとり続けています。
もはやホームランアウトでも眉ひとつ動かしませぬ(笑)

その結果少しずつではありますが、テニスを夢中で楽しむ人に出会うことが増えてきました。
私の周りではダブルスで後ろを振り返る人も出てきました。

ただ、まだまだ少ないです。

なぜ、テニスゼロの考え方は広まらないのでしょうか(笑)。
「楽しもう。テニス」、「究極のテニス上達法」、「新・ボールの見方」を実践すれば、誰でも100%上達するのに、なぜ皆、上手くならない方法で練習するのか、と思ってしまいます。

最近また上手くなったね、と言われます。
なんで上手くなったの?と聞かれます。
テニスゼロのことを教えます。

しかし、ゼロの考え方は中々定着しない人が多く、その場では理解したようになってもすぐ忘れる人もいます。

「何もしてない(考えてない)よ」と言うと、それで上達するわけがない、それは元々できる人の理論だ、と。
「何とかなるまで待つ」と言ったら、そんなバカなと笑われました。

、、気長にいこうと思います(笑)。

スポーツ教育にはびこる「フォーム指導」のあり方を是正し、「イメージ」と「集中力」を以ってドラマチックな上達を図る情報提供。従来のウェブ版を改め、最新の研究成果を大幅に加筆した「note版アップデートエディション」です 。https://twitter.com/tenniszero