見出し画像

【#161】テニスに関するアウトプット(これから上位になるには‥)

おはようございます。
本日もアウトプットしていきます!

【大事なポイントで!】ストロークだけでは勝てません。サーブ&ボレーも決めて、相手が前も意識せざるえない状況を作り出せ。

この前の市民大会で準優勝したのは、自分のストローク力だけで優勝できましや。逆に言うとボレー力が自分の伸びしろであること。

そのため、ダブルスでは並行陣、シングルスではサーブ&ボレーの練習が来年の市民戦に向けての課題となります。

あくまでもベースはストローク、引き出しとしてボレーをもつという感覚です。

というわけでシングルスのサーブ&ボレーです。

左利きなので、左利き基準で書きますが
アドサイドはワイドのスライスサーブで相手にボールを持ち上げさせ
オープンコートにボレーする。

デュースサイドも同様でワイドにスライスサーブが有効とのこと。

スピンサーブだと相手がボールを引っぱるのでスライスサーブを打つ。
これは学びになりました。

あとは、サーブをしっかり打ってからボレーに出ること
サーブ&ボレーの意識になると、どうしてもボレーの意識が先行してしまい
サーブがおろそかになる。

しっかりと練習していきます。

ということでアウトプットは以上となります。
本日もご覧いただき感謝申し上げます。
よろしければスキやフォローよろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?