見出し画像

【#079】テニスに関するアウトプット(ベテランJOPに初めて出ました)

2024年1月20日(土)2024和歌山オープンベテランテニス選手権(40歳以上シングルス)に出場してきました。

ベテランJOPとは

日本テニス協会が主催する年齢別のカテゴリーの大会に今年度から登録しました。私は41歳なので40歳以上の部として出場。

この大会でのポイントを貯めていって、毎年秋に上位選手が王者を決定する全日本ベテランの大会があります。

自分の人生をかけている人も多く(中には遠征していらっしゃる人もいる)自分自身の見識を広めるために出場しました。

結果

1回戦 2-4 5-3 10-8(タイブレーク)
初戦、緊張(みんな一緒だよね。)

コートと自分のタイミングが合わずかなり苦戦しました。特にサーブ。ダブルフォルト連発でした(7本以上している)

かなり長いラリーに持って行ったので相手の方に体力で最後は競り勝った感じ。ギリギリで勝つことができました。

2回戦 0-4 0-4
第1シードで現在20位の方。(私は0ポイントなので270位くらい)

私が今年の目標の1つである香枦園のシングルス大会でも幾度も優勝している格上。最初のサービスゲームで40-40でブレーク、その次のサービスゲームでも40-30でゲームポイントを持ちながらもブレーク。これで相手に精神的な余裕を与え、2セット目は5ポイントぐらいしかとれませんでした。まぁひどい散々な結果でした。まぁ勝てません

【良かったところ】
・フォアハンドは通じた

・スマッシュの決定率が高かった(6/8成功)

・早いタイミングの攻め、フォアでのライジングは2本くらい成功

【課題】
・バックハンドに深く打たれた時の切り返し(どうしてもスライスで打ってしまう)

・威力のあるボールを打たれた時、フォアハンドで返すもボールが弾かれてしまう。

・サービスゲームでポイントが取れない(サービスゲームのパターン練習)

・アプローチからのボレー

・試合に出る前に大会と同じボールで練習する

・コートに対応する力(早い、遅いサーフェス)

【実行項目】
・とにかく基礎練習(週1)

・実践で試す(月1回のシングルス練習、月1回の試合)

今後(シングルス)については

優先事項
①HOS向島の中級を優勝し、卒業すること。

②新体練の大阪代表になる、そのために予選会を通過。

 香枦園のオープン大会に出場し、優勝

③江坂のアプローチナイターに出場(ベスト4常連)

④ベテランJOPという形になります。

引き続き正しい努力を積み重ねていきます。
引き続き応援のほどよろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?