見出し画像

【#162】テニスに関するアウトプット(フォアボレーのイメージ)

おはようございます。
本日もアウトプットしていきます。

[解説]これでフォアボレーはマスターできます!見たらすぐ試したくなる解説できました!

フォアボレーの打点はさせていただきましたが
ローボレーって、いいボールを打たなければならないというイメージがありましたが、難しいボールを難しく返球する必要はないと改めて感じました。

まずはしっかりと返球すること、すこし押す感覚、
そして、サイドスピンのイメージを持つこと
下から上のイメージです。

ミドルボレーは、上からスライス回転をかけるイメージ。
私的には上からすると手首を使ってしまうので、まっすぐに当てるイメージです。ここでもサイドスピンのイメージがあります。

ハイボレーは完全に上から下のイメージです。
サイドスピンもかけて、あまり深く打つイメージはありません。

と振り返ってみると、ボレーの高さによって
ボールのスイングの軌道って違うんだなと感じました。

ということでアウトプットは以上となります。
いつもご覧いただき感謝申し上げます。
よろしければスキやフォローよろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?