だるかった(日記 2022/07/27)

今日はe-Taxをパソコンに入れて色々いじってました e-Taxを使うと、毎月10日までに納付しないといけない源泉所得税を税務署に行くことなくお家から納付できるのです ほかにも国関連のめんどくさいあれこれをお家で済ませることができるのです よくわかんないけど とにかくできるのです

最初は「とりあえず『源泉所得税の納期の特例の承認に関する申請書』っていう紙を税務署に提出しとけば納付は半年に一回でOKなんだろうな」と思っていたのですが、どうやらこの特例に当てはまらない源泉所得税が結構色々あるらしく、なんだかんだで毎月一回やらないといけないっぽいです だるすぎる なのでe-Taxやってみました しかしe-Taxもかなりだるかった もうイータックスって文字打つのすらめんどくさい なんでTだけ大文字なんだ バンドみたいな名前しちゃってさあ まあでもそのうち慣れるといいな やり方間違えてたらどうしよう 後で怒られませんように

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?