見出し画像

2024年05月のテニスノート(テニス歴15ヶ月目)

2024年05月時点のテニスレベル

テニス歴:15ヶ月目
大会:中上級適正、オープンチャレンジ
スクール:上級
テニスベア:Lv.5

テニス大会(草トー)結果

今月は6回の草トーに出場しました。

スクール内トーナメント 1勝4負
ベアLv.4~6 男女混合シングルス 2勝2負
ベアLv.4~7 シングルス 1勝3負
インスピ オープン 2勝2負
インスピ 中上級 4勝1負
インスピ 中級 4勝0負 優勝2回目 卒

スクール内トーナメント(ベアLv5~7くらい)

GW スクール内トーナメントは1勝4負

去年はテニス歴2ヶ月で出場して全試合合わせて1ゲームしか取れんなかったって考えると、大出世だよ。来年は優勝目指す!

2-6 負
1-6 負
0-6 負
6-1 勝
4-6 負

出場者のレベルはテニスベアで言うと6~7がメイン層。まだまだ相手にならないレベルと言って過言では無いですね。

強く打たないけどコントロールがめちゃくちゃ良いタイプの上級者が多く、長いラリーの続く大会た。

長いラリーが続きすぎて3/12が足攣って退場して行った。

ベアLv4~6 男女混合シングルス

朝霞で開催されたベアLv4~6 の男女混合シングルス。国際交流をメインとする団体が主催した楽しい感じの大会。

予選
4-0 勝
4-1 勝
2-4 負

決勝トーナメント
5-7 負

女性との試合では全てのゲームが 0-15 から始まる鬼畜ルール。Lv6 女性との試合でリターンミスとダブルフォルトをすでに1回している状態から始まるのはプレッシャーがやばかった。

決勝トーナメントの試合は 0-3 → 4-3 → 5-5 → 5-7 とかなり白熱。

サーブのフォーム変更による乱れ、相手の高い打点からフラットライジングに慣れる必要性。

集中力を保つこと。大事。

ベアLv4~7 シングルス1勝3負

最近はもうLv7が出てくる試合にもバンバン参加してボコられて帰ってきてます。

3-6 負
2-6 負
6-1 勝
2-6 負

ンンンー。初戦の相手がLv.7の方でしたが、3-6まで持ち込めたのはひたすらその試合の調子が良かったから。

お相手、そこまで早くは無いものの強烈なスピンがかかったサーブをコースに打ち分けてくる。全てのボールが甘いところに来ない。甘いボールを打つとえげつないコースに打ち込まれる。

最初のゲームが終わった瞬間に0-6を覚悟した。

しかし、5月を通してフォーム変更してきたサーブがめちゃくちゃ調子良く決まって、3球目攻撃が通りまくりなんとか3ゲーム確保。

もうこちらからリスクを負ってポイント取りに行かないと無理なレベルだけど、とにかくバックハンドも調子良く、バックハンドのハードヒットが決まったりと覚醒モードのおじさんに。

しかし、覚醒しても3-6が限界。本来だったら0-6の相手だったので、大健闘。楽しかった。

そのあとは順当に実力通り負けたり勝ったり。勝手にアウトだと思ってシカトしたボールがINしてるミスは本当に無くさなきゃだめ。

初インスピオープン

とうとう私もインスピオープンデビュー。勝ったり負けたり。

2-6 負
3-6 負
6-0 勝
6-3 勝

意外と戦えるかなという印象。ベアで言うとLv7はいなくて、Lv4の強め~Lv6の強めくらいかな?毎月チャレンジしていればどっかのタイミングでうっかり優勝とかできるかも。

ファーストサーブもセカンドサーブもオープン仕様に修正できてきた。バックハンドのダウンザラインと切り返しをいつでも打てるようになればいける。

インスピ中上級

インスピ中上級。川越水上公園とやらで。駅から遠すぎて引いた。

6-2 勝
3-6 負
6-0 勝
6-1 勝
6-5 勝

3-6負けの試合が印象的。相手のボールがネットかと思ったら伸びてきてアウトかと思ったら沈む。とにかくリターンがうまかった。中上級はなんとか10月くらいまでには卒業できると良いなって感じでチャレンジしていこうと思う。

インスピ中級

インスピの中級。東大宮のテニスコート。風がめちゃくちゃ強い。

6-3 勝
6-5 勝
6-3 勝
6-3 勝

2回目の優勝で中級は卒業。ダブルスも出れなくなった。最近ダブルスも楽しくなってきたから出たいけど中上級以上はまだダブルス早い気がする。

勝ったから良いものの、初戦は気分の悪い芋ジャッジだった。ファーストサーブもセカンドサーブも結構フォルトが多く、途中からスピンで落としてなるべく手前に入れる方向にシフト。

茶色いオムニでサーバー側から若干ライン見にくかったので、当初サーブの調子が悪いのかなと思っていたが、後から動画見返したら全部入ってるのにフォルトにされてたw

試合中にイモに気づかずメンタルが乱されなくて良かった。


トップスピンで深く繋いでくる若者との試合はギリギリの戦いだった。高く跳ねる球をライジングで叩く練習をしないとダメだ。あとはフォアのドライブボレーをいつでも打てるようにしたい。

試合における課題

技術的課題

  1. 強く攻められた球の切り返し

  2. ニュートラルストロークのコースが甘い

  3. チャンスボールをしっかり打ち込む力

  4. バックハンドの威力とコントロール

  5. 早いサーブに対するリターン力

  6. ボレーのコントロール

  7. 多少深い球のスマッシュミス

  8. 基本的にスライスが浅くなる

  9. ロブが浅くなってスマッシュ打たれる

精神的課題

  1. 2~3球攻めを凌がれると弱気になって緩い球を打ってしまう

  2. チャンスボールをドロップで濁してしまう

テニス練習の内容とメモ

スクール 1.5時間×8コマ
テニスオフ 2.0時間×15コマ
草トー × 6試合
ジムトレ × 20日

出張が6月は無かったので、ほぼ毎日テニスができた。GWもあったので草トーは6回出場。

結局のところ、試合自体がシングルスの練習という感覚なので、試合はしっかりと入れていきたい。

フォアハンドストローク

速い球を速い球で返す練習と意識でプレイ。とにかく入れるような打ち方で戦えるフィールドは卒業したので、しっかり武器として活用していきたい。

フォアハンド逆クロスとダウンザラインは個人的に得意ショットなのかなと思っており、攻めてポイントするパターンの一つ。

順クロスのラリーは相手のコート中央に寄りがちなので、もう少し体を閉じて飛ばせる意識を持ちたい。

高い打点の球を吹っ飛ばしがちなので、こちらも要練習。

切り返しに関しては、できないわけじゃ無いのに心が弱気になってしまうパターンを排除して次のステップへ挑みたい。

バックハンドストローク

バックハンドストロークはまだまだミスが多い。ただ、強い球を打てるようになったし、落ち着いている状態であればダウンザラインも打てるようになった。

なんなら試合中に弱気にならずしっかり振り抜くことができればミスも減ってきた気がする。

ダブルスのバックサイドリターンバックハンドでストレートを抜くことが初めてできたので、この成功体験を活かしていきたい。

面にしっかり当たりさえすればいけると信じて6月は攻めていきたい。

サーブ

サーブは右足に乗る感覚をガッツリ掴んだので、かなり成長したと言える。手持ちのカードは

5割入る高速フラット(ファースト)
7割入るスライス
9割入るトップスライス
6割入るスピン(たまに跳ねない)
不意打ちのリバース

となった。高速フラットは集中力と疲労と手汗の関係で後半になると入らなくなるが、集中しつつ疲労が無い状態の打率が高い。

6月以降はこれらの率を上げつつ、コースをしっかりつけるようにしたい。

リターン

リターンは相変わらずしょぼい。ネットで動画を漁り、結構いろいろ試したが、結局のところスプリットステップのタイミングがいまいち掴めていない。

相手のサーブが速い時はコンチネンタルで握ってバックサイドで返す意識を持ちつつ、緩いサーブの時はウエスタングリップで待機しながらフォアで叩きたい意識。

バックのリターンが結構上手くなってきたが、メンタルがサボり気味になるとバックスライスでリターンしがちになり、ミスが増える。

ネットプレー

最近ダブルスゲーム練習会などではパーセプト100を起用するようにしており、それによりネットプレーのレベルが上がった気がする。

ストロークはブイコアの方が打ちやすいが、ボレーはパーセプトの方が打ちやすい気がする。フレームが硬いのかな。

とはいえまだまだサーブアンドボレーの精度が低い。相手のコートには返せてもコースを狙えないし、安定感が無い。

攻めなきゃいけないところで日和がち。

シンプルに筋力が足りてない可能性もあるので、ボレー筋をトレーニング中。あと、ボレーのスプリットステップもいまいち掴めていない。

目標と結果

2024年5月の目標

  1. シングルスの草トーに3回以上出場する ◯

  2. 最低でも週3以上テニスをする ◯

  3. 中上級以上の草トーに出場する ◯

  4. ファーストサーブの理想の形を確立する ◯

  5. 相手に攻められないセカンドサーブを身につける ◯

  6. サーブ&ボレーのボレー成功率90%以上を目指す ×

  7. 返すだけのリターンを卒業する ×

  8. フォアハンドストロークのガチ撃ち合いから逃げない △

  9. スピンサーブを安定させる ◯

  10. バックハンドで強く打てるようになる ◯

サーブ系の課題はひとまずOK。フィールドが変化してハイレベルな相手と戦う機会が増えてきたので、いかに強い相手との打ち合いで逃げずに戦えるか。厳しいボールを切り返せるか。甘いボール(コースと深さ)を打たないか。

まずはレベル6を倒すためにやるべきことをやってからレベル7を倒す準備をしなきゃいけないが、流石に遠い……。技術が追いつかない。

レベル7はもう、技術的課題はかなりなくなってきていて、どこを狙うか、どう崩すかをひたすら考えて行動しているように見えるので、まだまだ追いつけなさそうですね。

2024年6月の目標

  1. フォアバック共に強いボールの撃ち合いから逃げない

  2. 3セット目以降も速いフラットサーブをしっかり打てる体力を手にいれる

  3. サーブ&ボレーのボレーでコースをしっかりつけるようにする

  4. バックハンドのダウンザラインを狙って打てるようにする

  5. 高く跳ねるボールをライジングで叩けるようになる

  6. サービスラインより後ろのロブをスマッシュできるようになる

  7. チャンスボールをしっかり叩けるようになる

  8. リターンのコースをコントロールできるようになる

  9. 足を動かしてしっかりと打点に入る癖をつける

  10. 大会の前日に酒を飲みすぎて二日酔いスタートを無くす

これからはレベル6-7を倒すことを視野に入れていきたい。重要なのは強くてコースを突かれるボールが当たり前に来るという状態でどうプレイするか。

構えて打てる時に簡単なボールを打たない。体勢が崩れた状態でもボールをコントロールする。簡単なボールをミスしない。

6月は雨で練習流れる日が増えそう。

おそらくそろそろ体幹とボレー筋が必要なフェーズになってきたのかなと思うので、体幹トレーニングもガッツリ入れていこう。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?