見出し画像

4.3 ChatGPTを育成する

前回までは、プロンプトのテクニックについて説明しました。

今回の章では、より精度の高いタスクを実行させるためにも、プロンプトを用いてGAIを育成する方法について説明していきます

CoTプロンプティング

CoTプロンプティングは、Chain-of-Thought(思考の連鎖)の略称で、「複雑なタスクを実行させるときに、段階的に考えさせて最終的なタスクまで導く」というプロンプティング手法です。

例えば、「服を1000円(税抜)で購入しました。同じものを2つ購入すると1着分のみ20%引きというセールをやっていたので、4つ購入しました。全体で支払った金額はいくらになりますでしょうか?」というプロンプトに対して、

  1. 服は1000円 x 4つ購入した

  2. 2つ同時に購入すると1着分のみ20%引きなので、(1000円+800円)x2セットで合計3,600円

  3. 消費税を含めると、3,600 x 1.1 = 3,960円(回答)

といった流れで、ChatGPTにも段階的に実行させる方法になります

ポイントは、「タスクを実行するまでの間の過程も出力させる」ことです

基本的には0ショットプロンプティングやnショットプロンプティングと併用して活用します

ここから先は

4,364字

プロンプトカリキュラムの最終編です。