見出し画像

NewsCafe 11月17日 #216

●今日のニュース

●今後の世界の予定

11/19 立憲民主党代表選挙公示
11/30 立憲民主党代表選投開票
12/6 臨時国会(日本)
12/上旬 G7外相会議+ASEAN?
3/9 韓国大統領選挙


●コロナウィルス

ーまずはデータ

https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-japan-chart/

https://toyokeizai.net/sp/visual/tko/covid19/

https://www.seisakukikaku.metro.tokyo.lg.jp/information/corona-people-flow-analysis.html


ーニュース


この振れ幅・・・せめてQR出すとかしようよwww


ーワクチン・治療薬

https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2021/11/ceo-43.php



●岸田内閣と日本の政治


官邸一強というより、財務省依存が強まっているのでは・・・。
週刊文春に選挙公約の「バラマキ批判」をした矢野事務次官はそのまま職務に当たっている。岸田派宏池会系は財務省出身者が多い。これは経産省→財務省、そして安倍・麻生路線→岸田宏池会主導への下剋上では。

前任者のやってきたことをあれこれ覆しにかかっているように見えるのだが。

一桁間違っているのでは・・・


何言ってんだ・・・。

元々ある枠組みを利用せず、新たな枠組みを作る方がどんな影響が出るかわからないのでは。


●世界とIT、その税と規制



●中国の世界 ~世界を覆う、一帯一路

6中全会の決議が公表されました。
長くてわかりにくいためか、説明が付記されてますが、余計わかりません。

前回のコミュニケと比較すると、明らかに長くなっています。
6中全会は、歴史的決議以外にも議題があったので、全体的に長くなっていますが、今後の目標、方針の話は確実に拡充されています。


どの部分を評価するか、難しいのですが、米国高官の発言は同感。

米政府高官は協議の目的を「具体的な成果を出すことではない」と説明した。真の狙いは「競争で生じるリスクを管理する方法を見いだすことだ」と訴える。
「台湾関係法」と3つの共同声明、6つの保証に導かれて米国が「一つの中国」政策へのコミットメントを維持するとともに、現状変更ないし台湾海峡の平和と安定を損なう一方的な取り組みには強く反対することを明確に示した。

また、米国が一つの中国を認めたことで、中国は手詰まりになった。
中国が自国に対してA2/ADを引くのと同様、台湾もA2/ADを引いた状態になっている。中国が挙げた手を、今後どこに降ろすのか。





●中東の世界 ~世界の警察がいなくなる世界


●脱炭素 ~世界を飲み込む「グリーン」


環境省は「6条の仕組みを使おうという企業や相手国が出てくる」と期待する。





ー半導体
毎回掲載している経済産業省の半導体戦略(概略)



ー蓄電池


●新たな世界秩序に向けて


●金融政策 ~コロナで配布したお金の行方


●日本と世界の気になるニュース


●テックの世界




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?