ててんてん

美術、能楽、漫画、小説、オビツろいど、小さな洋服作り。いい年をした腐ったオタクが基本形。

ててんてん

美術、能楽、漫画、小説、オビツろいど、小さな洋服作り。いい年をした腐ったオタクが基本形。

最近の記事

Lemon 今更なぜか聴きたくなって購入してずっと聴いてる。音楽はそんなに聴かない。同乗者なしで車に乗るときくらい。アンナチュラルはめちゃくちゃハマって観てたし、なんなら終わってからもなんでか暇があると録画を観てた。続きやってほしいなー。

    • 花よりも花の如くを久しぶりに読んで書き留めたかったこと。

      昨日の夜、テレビで能楽師が登場するサスペンスをやっていた。それをみるでもなく見ていて急に読みたくなって成田美名子先生の『花よりも花の如く』を開いた。ずっと追いかけている作品でずっと大好きな作品なのだが、実は13巻から新刊は買い続けていたにもかかわらず積ん読のままでいた。よくよく見たら2014年からそのままで何につまずいて読めなくなっていたのかなと振り返ってみると主人公が恋をした女性に告白したところで12巻が終わっていて主人公とその思いびととの恋の話が物語により深く関わってくる

      • 田中一村展

        滋賀県守山市の佐川美術館で開催中(-09.17.2018)の生誕110年田中一村展に行ってきた。数年前にこの画家のことを知り、どうしても本物の作品を目の前で見たいと願っていた。今回ようやく機会に恵まれた。会期後半での観覧となってしまい見たかった作品の一つが見られなかったがとてもよかった。個人的な備忘録として特に気になった作品への印象を言葉にしておく。 作品リスト#8 藤図 縦長で見上げるサイズの作品。紙面いっぱいにおおらかでダイナミックな墨の線で藤の蔓と葉、花が滝のように描

      Lemon 今更なぜか聴きたくなって購入してずっと聴いてる。音楽はそんなに聴かない。同乗者なしで車に乗るときくらい。アンナチュラルはめちゃくちゃハマって観てたし、なんなら終わってからもなんでか暇があると録画を観てた。続きやってほしいなー。