見出し画像

2023年11月12日(日)Chromeブラウザを更新して困ること?

おはようございます。
こんにちは、こんばんは、天道です。

いつも、ありがとうございます。

今日も思いついたことを書いていきます。

※   ※   ※

Chromeを更新して困るのは、
それまで変換で蓄積していた変換の履歴が
初期化されることです。

変換履歴が溜まっていると、文章を打ち込んだときに、
自分の利用しやすい変換がすぐ出てくれます。

これがあるかないかで、noteを更新するスピードに差が出ます。

実際に今(23:37)の時間がない段階で、
漢字の変換を出すのに余計に時間が掛かっています。

と、ここまで書いておいて、この文字の変換は
Chromeブラウザ由来なのか?という疑問が出てきました。

グーグルの変換に由来していると自分は思っていたのですが、
詳しい人はコメントで教えてくださいw

で、話を少しだけ変えて、

昔のmacには「ことえり」という日本語入力プログラムが
ありました。

自分も昔のmacを使っているときにはお世話になりました。
あの当時のmacは「漢字トーク」など、日本仕様のものが
多かった印象があります。

日本語のローカライズって大変だという印象があります。

あの当時より今の方が便利になりましたが、
昔の不便だけど”熱”を感じた時代を懐かしく思えます。

今日も文字変換のどうでもいいお話でした。

今日もここまで読んでいただき、ありがとうございました。

今日も、ふと思いついたどうでもいい話を書きました。
Chromeブラウザを使っていて、更新すると途端に文字の
変換が使い辛くなります。

自分の「天道」もそうで、まあ何回か打っていたらすぐに
出てくるようになりますが、「天童」や「天堂」が出てくると、
「なんでやねん!」ってイチイチ突っ込むのが面倒なので、
「天道」を一番最初にくるようにしてと、グーグルにお願いしたいですw

それではまた明日もココ、noteでお会いしましょう〜ではでは〜(・∀・)ノシ

#毎日投稿
#note毎日更新
#エッセイ
#日記
#文字変換
#ことえり


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?