見出し画像

1/2(日) 2022年の目標。

こんにちは、こんばんは、天道です。

いつも、ありがとうございます。


今日は目標的なものを書こうと思います。


画像2


■2022年の目標


・新しい仕事に向けて動き出す。

・文章で稼ぐスキルを身に着ける。

・感謝の心を土台にする。


■1月の目標


・ブログ記事をまずは1記事上げること→クリア。

・自分の日記的なものをnoteにアウトプットする。

・読書などのインプットを増やす取り組みをする。

・鼻うがいと下座行の継続。

・15分間の取り組みを増やしていく。


画像3


■1月の目標に対する取り組み


・早く寝る(睡眠時間を出来るだけ取る)。

・食事時間管理(食事のタイミング)。

・取り掛かる前に集中することの習慣化。

・意識管理(5秒で決める)。

・言霊を大切にする。

・深呼吸を意識する。

・いろんな本を読むこと。

・滑舌の練習を毎日継続する。

・人に愚痴を言わない。

・”まずは与える”気持ちを忘れないこと。

・自分を正しく評価する。


画像4


■箱根駅伝を見ながら


箱根駅伝を見ていると新年だなと思います。

箱根駅伝を見ながら仕事の日報を書きました。

仕事といっても副業的なものの日報”でした”。


ここでは色んな人達が自分の仕事ビジネスについて

日報的なことを書いたりしていました。


天道もここで日報を書き始めました。


でも、一人減り二人減りと書く人が減り、

書いている人が天道だけになりました。


「ここで書いていて良いのだろうか…?」


天道も迷いました。


でも、

年が変わるまでは続けようと思い直し、書き続けました。


そこで書いたことを、このnoteで加筆してアップしたりしました。

そこで書き続けたことが、noteに繋がりました。


感謝しかないです。


書く場所を与えていただき、書くことの意義を教えていただき、

ありがとうございました。


いつも”いいね”を付けてくれる人がいたことも、書き続けることが

出来た要因だと思います。


その方々にも感謝致します。ありがとうございました。

このnoteでしっかり書き続けていきます。


「継続は力なり」


続けていけば”形”になります。

形が出来れば”自信”になります。


積み上げて自信を付けていきます!


今日もここまで読んでいただき、ありがとうございました(・∀・)ノシ


画像1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?