見出し画像

コンテンツの幅は広げることが大事

おはようございます!

ピアノを練習していたり、作曲を独学で学んだりしているオレワタルです!

最近はピアノ練習の後に動画を撮って、その様子を毎日Youtubeに投稿しているので是非Youtubeチャンネルの方も覗いてみてください!

※「オレワタル」で検索、もしくはこちらのリンクから


オレワタル音楽やったり、文字を書いています。

www.youtube.com


僕は毎朝ブログを書いていて、いつも冒頭の挨拶をコピーするために過去の記事を毎朝見るんですが正直昨日の”僕が人の意見を聞き入れられない理由”っていうタイトルに関しては客観的にみて最悪なタイトルだなと思ったwataruです。


ということで本日は「コンテンツの幅は広げることが大事」というテーマでお話をしていこうと思います。


というのもまあコンテンツといっても僕が今現在やっているもので言えばこのブログ(アメーバブログとnote)とYoutubeで、まあ今週中にはここにラジオも追加されるとは思うんですが、、、


まあ基本的にはブログとYoutubeの二つでコンテンツを出していて、その結果やアクセス状況などから推測をしたことなんですが、やっぱり色々な分野や話題についてコンテンツを出していくことってすごく大事な要素の一つだと思ったんですね。


というのも直近でそれが顕著に出た例があって、それはブログでの反応だったんですが5月19日、20日の2日間で僕のブログへのアクセス数が100件近くまで伸びたことがあって、まあ基本的に僕のブログの1日のアクセス数が10件〜20件ということを考えれば少なくとも2倍以上、多く見積もると4倍以上のアクセスを獲得したんですね。


まあこの数字を見た時に”ああなんかすごい数字が伸びてるな〜”って感じだったんですが、ここの要因はもうはっきりとわかっていて、それはレペゼンフォックスのマルさんの脱退やDJ社長さんの声明文などの旬なニュースからの流入で、そこの旬な話題の興味関心から僕の過去に書いたレペゼンフォックスさんの記事にアクセスが集まったということなんですね。


ちなみにこれは数字を見てみても明らかになっていて、というのも19日20日の2日間で僕が書いたレペゼンさんに対する記事へのアクセス数は40を超えていて、その2日間でのアクセス数の約半分以上がレペゼンさんに対する記事へのアクセスだったということなんですね。


というような感じで僕のこの直近の数字の上がり方からみても明らかですが、やっぱりどこで見つかるかわからない、どういうタイミングで自分のコンテンツが日の目を浴びるのかわからないこの発信活動において色々な分野や話題に幅を広げておくことってすごく大事で、ここは何か発信をしたり、コンテンツを作ったりしていく人は絶対に抑えておかないといけない部分なんだろうなと思いました。


というのもまあ今回の僕に関しては特に日の目を浴びるとか、すごくメリットがあったというわけではないですが、こういう取っ掛かりから”この人こんなにブログ書いてるなら他のものも見てみよう〜”ってなってそこから少しでも僕のことを知ってくれることがあったり、そこからYoutubeに飛んで見てくれるようなことがあったり、こういう小さな派生から自分のことを知ってくれるような人が増えていくことって確実にあると思うし、むしろ人が新しい人を発見していくという段階においてはまずは気になるような内容のものをこちら側から提供していくこと、みんなが興味のあるところ、話題になっているところ、注目しているところに出ていって一目に晒すということってすごく大事な要素だと思うので、ここは背伸びをしない程度に色々とやっていけたらと思いました。


ということで本日は「コンテンツの幅は広げることが大事」というテーマでお話をしてみました。

ではまた!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?