マガジンのカバー画像

買って良かった物・体験紹介

22
購入して特に気に入った商品や体験をシェアしていきます
運営しているクリエイター

#やりたいことやる人生

紫外線対策

自分も29歳になり 肌の艶やシワが気になりだしてきましたが 風呂上がりの化粧水や乳液に加…

減煙電気七輪

家焼き肉の手軽さに気づいてから 色々な商品買いましたがやっと自分のベスト商品を見つけまし…

自転車用スマホホルダー

電動自転車を買ってから自転車移動が増えたここ最近 グーグルマップ片手に知らない道を走るこ…

電動シェーバー購入

私は元々、剃刀の シック Schick 5枚刃 ハイドロ5 パワーセレクト ダブルホルダー を使ってい…

日傘デビュー

近年個人的に、春秋が短くて夏冬が長いと感じているこの頃ですが 年々夏の暑さは異常ですね😒…

電動歯ブラシ購入

2024年は歯の健康意識を高めようと思い 電動歯ブラシを購入してみました 電動歯ブラシを…

睡眠の重要性

私も28歳になり健康意識が年々高まっていますが 人生の3分の1の時間を使うと言われている睡眠ですが やはり次の日が仕事なのに24時などに寝ると 翌朝の眠気が強くなってきました 周りの人から30歳になると体力がガクッと下がると言われます 筋トレは食事には気を付けている方ですが 寝具にも力を入れるために ニトリで色々買いました😁 https://www.nitori-net.jp/ec/product/7545051s/ https://www.nitori-net.jp/

献血の重要性

親の勧めで献血を始めて今も続けています コロナ以降は献血も予約などしやすくなり 13時に予…

スマホ買い替えOPPO

もともとOPPO Reno A 64GBを使っていました 2020年7月に購入して2024年2月には …

弁当生活開始

2024年2月から会社のお昼は弁当を持っていく生活を始めました 前から料理は好きで良く作…

買って良かったもの一覧

2017年~2023年に買って良かった物を紹介します ①ダンボールカッター アマゾンか…

お風呂時間快適化

前まではシャワーで済ましていましたが 疲れが残るようになりそこから 湯船に浸かりだして疲れ…

家計簿の重要性

若いうちは貯金せず使いましょうという人もいるが 自分はスマホで家計簿付けています 高校卒…

フードプロセッサー買い替え

料理をしていく中で、食材のカットなど面倒になり フードプロセッサーを買いました 最初はブラウン製のやつを使っていましたが 少し容量が小さいのと切れ味がイマイチかなと思い 新しいのを探していました 結局 レコルト製のフードプロセッサーに行きつきました レコルト フードプロセッサー コンボ / クリームホワイト RCP-6 (W) 値段も1万円を切り高すぎないし付属品も色々あり満足です 内容量もかなりいけるので1回で沢山作れますし 刃も上下で2枚刃なので短時間で綺麗にカッ