マフェトン理論を選んだ

 マフェトン理論の話。100マイルは過去5回完走したことがあります。その頃は今と違い、とにかく勢いで練習もガツンとやって結果を出してきました。
 しかし、今は現状の自分の状態を見て、冷静に挑もうと思っています。完走を目指すために必要なのは、

1.長時間動き続けること
2.長時間食べ続けること
3.体にトラブルを起こしにくくすること

ここにはスピードを上げるというワードがありません。
つまり必要ないと思っています。
この3つを取得するためのアプローチを考えます。

その一つがマフェトン走。トレイルランニングでも有名な矢崎さんのブログを参考に進めています。

中でも気になるワードが
走っているときも身体のエネルギーが循環している、プリウスの状態になっている感覚。
この状態にハマれば、サイラーもみえてくると思いました。
これがマフェトン理論を使おうと決めたきっかけです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?