「キドナプキディング 青色サヴァンと戯言遣いの娘」感想

西尾維新「キドナプキディング 青色サヴァンと戯言遣いの娘」(講談社)を読みました。

戯言シリーズは中高時代に愛読していたので、この年になって新刊が読めることに感謝の念を禁じえません。

情報を最初に見たときの第一印象は「表紙の子可愛いなオイ」でした。表紙に限らず、今回のキャラデザはいままでの同シリーズの中でもストレートに可愛い女の子が多かったな、と思います。

この作品は、簡潔に言えば「古い友人と久々に会って飲み明かした会」だと思います。主人公たる盾ちゃんから「そういえばパパが若い頃は~」と水を向けられ「あ~そういえばそんなことあったな」「そういえばあの時さ…」と思わず頭の中で10年前に戻ってしまうような、そんな体験を何度も味わえました。

このように「同窓会」の要素を感じながら、私は同時に「保護者会」の印象もこの作品からは受けました。

盾ちゃんの語り口は、パパの戯言めいた軽妙な言葉遊びはもちろん受け継ぎながら、より現代っ子風な印象を受けます。具体的にどう違うのかといわれると難しいのですが、例えば「冗談 キディング」という単語が子供世代の口からのみ出てくるのも、子供世代の口調に軽い印象を与えているのかな、と思います。

おっさん街道邁進中の私には、この軽い口調は明確な「違う世代」という隔絶感につながり、それゆえ主人公に共感・同調するのでなく主人公を傍から観察する立場に自分を置いてしまいました。

それに加えて、戯言シリーズを青春時代に読み、戯言シリーズと青春時代えお共有した(と勝手に思っている)立場からすると、盾ちゃんが自分の娘のような錯覚を感じることもあり、子供の活躍を眺めて目を細める気分でした(気持ち悪いね)。

あと、前述もしましたがとにかく女の子が可愛いですね。デザインもキャラクターも最高です。盾遠に一緒にショッピングとか行ってほしい。

なんやかんやととりとめもなく語りましたが、結論としては大満足の一作です。購入を迷っている方は是非買ってみてください。

この記事が参加している募集

読書感想文

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?