見出し画像

大学への申請と留学準備(留学まで4ヶ月)

はじめまして!noteをご覧いただきありがとうございます。
現在は僕は東京で大学院生をしており、9月から半年間、大学の交換留学を用いて、デンマークのコペンハーゲン大学というところに留学する予定です。
note初心者でなにを書けば良いのか分からないのですが、noteを通じて一大学院生の留学体験談をお伝えできればと思っています!

留学はいくら準備を持ってできるかが鍵というように、調べることが非常に多くあります。本noteでは、僕のようになにをすれば良いか分からない人が、どのように調べ物を行い乗り越えていったかを伝えるため、なるべくメモのような形で書いていこうと思っています。
今日の記事は2024年5月12日現在で行っていることと、これまでに行ったことを書いていきます。

手短にこれまでに行ったことを記します。

①大学への申請(2023年10月)
②大学からの内定の獲得(2023年12月)
③現地の大学への申請(2024年3月)
④現地の大学からの承認 ←今ここ

ここにあるようになんやかんやあって、現地の大学から受け入れ許可をいただくことができ、今は本格的に準備を行っています。
そして今はいろいろと手続きを行っているのですが、大学や留学体験記等を見ると
、住居決めや、授業決め、渡航申請、保険入会、visaの取得などやること多すぎて頭がパンクしております。。

そこで本記事では、今行うべきとことその順番を整理しようと思います!
(ほぼメモやん)

まず始めに自分のいる大学、現地の大学からやれと言われていることを以下にまとめました。

自分の大学
・渡航情報届の提出(渡航三週間前まで)
・海外保険への加入(同様)
・OSSMA(留学生危機管理サービス)への加入(同様)
・受入許可書の提出(入手次第)
・渡航時期の決定

現地の大学
・時間割の申請(5/20まで)
・住居の申込み(5/28から先着)
・学生VISAの取得

僕はこういうのを見ると頭がこんがらがってしまい、フリーズしてしまいます。
受入許可書の提出は済んだので、これらを優先順位別に分類すると以下のようになります。

① 時間割、渡航時期の決定→保険、OSSMA→渡航情報届の提出
②   住居の申込→学生VISAの取得

①は現地の大学の学生となるために必要なこと、②はデンマークに渡航するために必要なこと、という基準で分けました。

今後はVISAの取得と、時間割の決定、住居の申し込みを行なっていこうと思います!これらも別記事にまとめます。

拙い文章でしたが、ここまで読んでくださりありがとうございました!
留学を考えている方、これらか留学をする予定の方の参考になれば幸いです!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?