見出し画像

会社員を辞めて、なぜ石鹸屋なのか

こんにちは。(*^_^*)
前回の続きの自己紹介ですが、
長年続けてきた薬剤師というか、会社を辞めるという決断はすごく勇気がいりました。
ただ、10年前よりも世間の働き方が変化しており、以前程正社員という型にはまらず生きている人が
増えていると思います。それが私の背中を押す一つでもありました。

さて、なぜ石鹸屋を選んだかということとですが、元々ボディソープで痒くなってしまうことがあったり、洗浄後のヌルヌル感が苦手で固形石鹸を愛用していました。(牛乳石けんとかです)

それに美容にはお金をかけたくないし、肌に使うものも必要最低限でいいと思っており、洗顔フォームを使う時期があったものの、面倒くさくなり石鹸でさっと洗って、安っいオールインワンを塗るだけ!みたいなケアをしていたんです。
元々混合肌で、40歳くらいまでニキビが常に5つくらいはあったし、毛穴も開いているし、ニキビで汚いからシミもあるけどよくわからないし、指はささくれだらけで、すねは痒いし(笑)でもほったらかしというズボラそのものだったんです。(;^_^A
自分の肌を諦めていたし、肌をすべて移植して変えられたらな~なんて思っていました。

それでも特にすごく困っている訳ではなかったのですが、(^^;)
ある時素敵な固形石鹸をプレゼントしていただいたのです。
おしゃれなものやかわいいものは大好き(センスはないけど)で、その石鹸の美しさにうっとりと見てて飽きないな~とすごく嬉しかったです。
そして使ってみると、あ~何だかいいんじゃない~?とその石鹸の魅力にはまり、自分で作れることを知り、そこから趣味としての石鹸づくりが始まりました。

続く

覗いてくださりありがとうございます!


この記事が参加している募集

#自己紹介

231,593件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?