見出し画像

治療開始

双極性障害の治療を受け始めて、2週間が経ちました。今日は、治療開始から今日までの出来事をかきます。



1番初めは、「ラツーダ」という心を落ち着かせる効果のある薬を処方されました。
でも、その薬は飲み始めから安定するまでの2週間にうつ症状が出やすいそうで、私は飲み始めて2日目頃から毎日のようにうつ症状がでていました。
特に夕方から夜頃になると、嫌だったことやトラウマを思い出して、憂鬱な気分になりました。死にたいとまでは思わなくなったけど、涙が止まりませんでした。

自傷をしようとして、やめる、というのを繰り返していました。中学の時はよく自傷をしていて今でも跡が残っているのですが、「ここで自分が傷つくのは違うんじゃない?」と実行せず留まれるようになったのは、大人になったという事なのかなと思います。

投薬が始まって幾日もしないうちに、彼氏と温泉旅行に行ったのですが、旅行の途中に突然憂鬱な気分になってしまい、施設の駐車場に車を停めてずっと泣いていました。
その時は旅行も2日目の夕方で、2日間を思いっきり楽しんだ後でした。こんなに楽しい思いを沢山したし、幸せなことも沢山あったのに、どうしてこんな気分になってしまうんだろうと自分が嫌になっていました。自己嫌悪も相まって、涙が止まりませんでした。
本当に、自分って異常だなと改めて思いました。

彼氏は私の気分が落ち着くまで、隣で静かに頷いたり、気分が明るくなるように話をしてくれたりしました。
車内って個室だから、隣にいる人が嫌な気分になったら空気感最悪じゃないですか、でも彼氏は嫌な顔ひとつせずにずっと慰めてくれていたんです。

あの時の彼には、本当に感謝しています。いつも支えてくれてありがたいけど、あの時にはより一層の感謝をしたいです。



そんな感じの憂鬱な1週間を過ごした後、病院に行きました。
ほぼ毎日憂鬱な気分になっていることを話すと、お薬を増やしてくれました。同じく心を落ち着かせる効果のあるものですが、薬の種類は違います。炭酸リチウムというものです。

ラツーダと炭酸リチウム、毎日2錠、飲むことになりました。



2錠になってから、心の軽さが変わりました。毎日陥っていた憂鬱な気分に、ならなくなりました。
暇な時も嫌なことを考えることが無くなり、自分の好きなことや楽しいことを考えられるようになりました。
うっかり嫌なことを考えそうになっても、トラウマの夢を見ても、死にたいと思うまで落ちることはなく、「なんか嫌だなー楽しいこと考えよう」と切り替えられるようになりました。

憂鬱すぎる時に酷い時は3日間ほど入れなくなっていたお風呂も、毎日、しかも次の日の朝とかではなく夜に入れるようになりました。

丸一日予定がない日も、動けなくなることはなくなりました。掃除は相変わらず苦手ですが、洗い物や洗濯物、そのほか色々な家事をする回数や頻度が増えました。
最近は自炊もできるようになり、少し料理が上手になりました。

今は、最初の1週間に比べたら気の持ちようが全く違います。自分の好きなこと、やりたいことをじっくりと考えられるようになりました。

自分の将来ややりたいことを考えるのが楽しいです。

もっと自分の理想の体型に近づきたいです。イベントを開きたいです。SEになってみたいです。誰よりも懐の大きいお嫁さん、お母さんになりたいです。結婚したらゴールデンレトリバーを飼って、「なのちゃん」という名前をつけたいです。誰かの居場所になるスナックを、全国を回りながら開きたいです。

大好きな人たちと一緒にいたいです。大好きなことを沢山したいです。


そんなことを考えるようになりました。

この記事が参加している募集

#今こんな気分

75,735件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?