見出し画像

社員旅行? いざ東照宮へ

初めての日光東照宮。

日光東照宮の広い境内には55棟の建築物があり、そのうちなんと 国宝が8棟、重要文化財が34棟 。1999年には「日光の社寺」として世界遺産に登録されてる。

陽射しが強いので、水分補給してしっかり回ろ。

陽明門や五重塔などの歴史的建造物、「眠り猫」「三猿」「想像の像」などの有名な彫刻、霊廟など多くの見どころがあり、世界中から観光客が集まってる。

今日は、青空が広がった。
じっくり謂れを読みます
陽の光も神々しく
ユーチューバーが五重の塔を解説
十二支の彫刻は後藤正秀の作

日光東照宮の五重塔は酒井忠勝により創建 1818年(文化15年/江戸後期)されました。しかし現在の姿は、創建時の建物ではなく落雷のため一度焼失し、1818年(文政元年)に酒井忠進によって再建されました。五重塔の高さは36メートルあり、名の通り五つの屋根が重なっている建物でございます。五重塔の秘密であり、特徴でもある「心柱・屋根」。なんと3.11の東日本大震災の際も損害がないほど丈夫且つ精密に作られた建物なのです。その理由として、一つは屋根からぶらぶらと吊るされている心柱です。この建築様式は、東京スカイツリーでも採用されており、その安全性は国をもが認めているほどなのです。また東京スカイツリーの高さは五重塔の高さと標高を合わせた高さが一緒の634メートルとされ、多くの共通点を持っております。なぜ、屋根から吊るされている形で心柱が地上から浮かせている様式の訳は二つあるとされています。一つは、秘密でもある屋根は上から被せているだけなので、屋根を固定するための重石がわりにしている。二つ目は、地震が起きた際に横揺れ、縦揺れを振り子のように揺れ、力を逃がす役割を果たしている。また二つ目の秘密の屋根は、屋根を支える柱の結合部分に杭や釘が使われおらず、上下の凹みに柱がはまり乗っているだけの作りになっております。そうすることにより、地震が来た時に結合部分に柔軟性が生まれ、揺れの力を吸収するという仕組みになっております、瓦の様式を見てみても、年月や環境によく配慮され、そういった要因でのそれぞれの木の収縮や膨張による歪みや材木の変化を軽減にするためにきっちりと密閉された作りになっております。
一階部分の層には蟇股(かえるまた)には、東西南北の四つの面に日光・富田宿の名工・後藤正秀が手掛けた「十二支の彫刻」があります、ここにもたくさんの秘密や歴史が隠れております。

インバウンドのお客様が来日光
仁王像 阿
仁王像 吽
唐獅子 阿
唐獅子 吽
あちこちに象のお姿が
苔むす五輪塔
想像の象

上神庫の妻(側面)に狩野探幽作といわれる2頭の象が描かれています。右側の象は三日月形をした目、独特の表情や耳を結わえた金の金具、 左の象は体毛がマンモスのようにフサフサそして尻尾が3本に分かれています不思議な象ですが 実は象を見た事がなく想像で描いた「想像の象」と云われています。

三猿

聞かざる、言わざる、見ざるが、叡智の3つの秘密を示しているという三猿。その三匹の猿はまだ幼い子猿。「子どものときは、世の中の悪いことを見たり、聞いたり、言ったりしないで、素直なまま育ちなさい」大人への教訓ではなく、孫のRちゃんたちへのメッセージだった。

陽明門が見えてきた。子どもたちがパワースポットの前に立ってる。もう十分パワー持ってる子どもたちが頼もしい。

右手には鐘楼
お母さんを連れてきた優しい人
睨みをきかせてる
筋肉質の唐獅子 吽
唐獅子 阿
獅子が見張ってる
何故?ガンダムが

奉納されるガンプラは、徳川家康が関ヶ原の戦いの際に着用したと伝えられる「南蛮胴具足(日光東照宮の宝物庫に展示)」の色彩と兜をモチーフになっており、草摺などの赤は和紙素材のシール、三つ葉葵の家紋は光沢感のあるシールで表現されています。
栃木県日光市では、小学校の課題解決学習としてガンプラ工作を組立体験授業が実施されるなどプラモデルになじみがあり、同市の“プラモデルを活かした地方創生”に寄与するべく、日光東照宮世界遺産登録25周年を記念して日光東照宮にちなんだガンプラを製作し奉納することになったそうです。

ホントは寝てない眠り猫

左甚五郎作と伝えられてる眠り猫。目は瞑ってるけど足は踏ん張っていて、実は臨戦態勢という説も。さすがたぬき親父を守るだけある眠り猫。または、牡丹の花に囲まれ日の光を浴び、うたたねをしているところから「日光」に因んで彫られたとも言われてるそう。

これより奥宮に通じます。

  歴史を古木が感じさせてくれる

しっかり見ろよ
日光の空
上島珈琲店でひと休み
ありがとう東照宮
狸がお見送り
スペーシアで浅草へ、ゆったり帰ろ


 
   浅草駅を降りたら地下街へ

若者が一人飲みしてた。
ここは、平山さんの通ってる店。
占いは、年中無休
若者と海外のお客様に人気な光景
インバウンド客で賑わう浅草寺
平山さんの通う古本屋
平山さんの見てたスカイツリー

天丼でも食べながら、PERFECT DAYSの話でもしようか。一杯呑んだら解散。また、明日から頑張ろう。


もどる


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?