見出し画像

❤💛にこ的おすすめヘアオイル7選🧡❤️

みなさんこんにちはー!!
にこです😊

髪は女の命!!ということで、サラサラヘアになるために是非ともみなさんにオススメしたいヘアオイルを紹介しまーす(  >艸<)𓈒◌

その前にヘアオイルの主な効果と役割を簡単に3つ説明します!

1.髪に潤いとツヤを与える(保湿効果)٩(ˊᗜˋ*)و♪

ヘアケア剤の中でも、特に高い保湿力を持つとされるヘアオイル✨️定期的に使用することで、髪に不足しがちな水分や油分を補い、潤いとツヤを与える効果が期待されます!!
特に、冷房や暖房をよく使う時期はいつもより髪が乾燥しがち。外出前や入浴後など気になるタイミングでこまめに使用し、みずみずしい髪をキープしましょう‎٩(ˊᵕˋ٩)♡‴

2.熱や摩擦から髪を守る(ダメージケア効果)٩(ˊᗜˋ*)و♪

髪の表面を油分でコーティングし、熱や摩擦などの刺激から髪を守ってくれるのもヘアオイルの役割のひとつ!!
タオルドライした後にヘアオイルを数滴なじませてから、ドライヤーで髪を乾かすと効果的です、また、冬場はマフラーやセーターとの摩擦で起きる静電気を抑制してくれる効果も期待できるでしょう˚₊̥(∗︎⁰͈꒨⁰͈)‧˚₊*̥♡

3.スタイリング剤としての役割٩(ˊᗜˋ*)و♪

髪のボリュームを抑えたり、濡れ髪ヘアを作ったりと、スタイリング剤としても活躍するヘアオイル!!
特に、ウェットなツヤ感やナチュラルヘアを作りたいときにはうってつけです、うねりやパサつきによって広がった髪も、毛先までしっかりまとめやすくなるので、ブローやセットに活用して好みのヘアアレンジを楽しみましょう(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

No.1 uka❤️💚uka ヘアオイルレイニーウォーク🧡❤️

トータルビューティーカンパニー「uka」が手がけるヘアオイル!!
「梅雨のじめじめでも、私は平気で歩く」のコンセプトどおり、湿度が高い日でも、まとまりのある髪を作りやすい印象ですꉂꉂ(ˊᗜˋ*)
ぷるんとした潤い感は少なめですが、雨にも負けないハリコシのしっかりした仕上がりに。雨の日でも前向きに過ごしたくなるような、レモン、ユーカリ、ミントのスッキリ爽やかな香りが楽しめます٩(>ω<*)و

No.2 スリーク❤💛シャイニーオイル🧡❤️

「スリーク」は成分へのこだわりの高さから、SNSで話題のヘアケアブランド、質感はぬるっとしていますが、仕上がりはサラサラでナチュラルにまとまりますΣ੧(❛□❛✿)
また、ベタつきはほとんど感じられないのにしっとりまとまるので、くせ毛やダメージ毛に悩んでいる人には満足度が高いはず、キャップ付きのスリムなボトルは、軽くて使いやすいのもポイント(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧

No.3 エマコッカーナ❤️💚エマコッカーナ ヘアオイル🧡❤️

「自分への最高のご褒美」がコンセプトのヘアオイル!!
毎日使いたくなるような質感と香りにこだわった製品で、使用感のよさが際立ちます|•'-'•)وナイス!
糸を引くほどのとろみがあり、よく伸びるテクスチャーは髪なじみがよく、乾かした後はつい髪に触りたくなるほど”つるん”とまとまる印象。使用量を調節しやすいスポイトタイプのボトルも好印象で、上品でやさしいフローラルの香りも魅力です(  >艸<)𓈒◌

ここから先は

919字 / 4画像

¥ 110

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?