見出し画像

雇用のあれこれ

やることが見つかると人生変わるんですよね。

無職になったからこそわかるのですが、無職って結構すごいんですよ!
「この先どうしよう」「私はこのままで大丈夫なのか?」

不安もありますし、とりあえず暇!!

家から出ないと、体調も崩します。
2週間ほど前に軽度ですが、自律神経失調症になりました(笑)
太陽の光を浴びたら回復しました。

この先無職が少しでも生きやすい世の中になればいいなと思います!

今アルバイトを探している段階でもあり、この先人手が必要になってくるであろう事業を計画しているので、労働条件とか福利厚生の深い意味って何なのかを調べてきました。

これから人を雇って事業を進めていきたいという方にもためになると思います。

たくさんの規定があります。副業禁止とか。社会保険とか。
それってなんで?ってのをまとめていきたいと思います。

規定・福利厚生について

扶養控除内って何

これよく見ますよね。

誰かの扶養に入っている状態の方に向けての働き方です。
例えば、夫の扶養に入っているとかですね。

まず、「103万の壁」って聞いたことがあると思います。
1年で103万円までの収入なら、所得税がかかりません。103万円を超えてしまうと、「配偶者控除」が使えなくなるので、扶養している方の税金が上がります。

103万の壁の次は、「150万の壁」があります。話がそれてしまうのでこの話はここで終わります。

その他にも社会保険の壁が「106万の壁」「130万の壁」とあります。

これらの壁を超えないように働くことができますよってことです。


マイカー勤務がダメな理由

  • 事故が起こると、会社に責任が及ぶ恐れがあるから

  • 渋滞による遅刻の懸念

  • 駐車スペースが無い

といった点が挙げられます。
まあ、仕事は家に帰るまでが仕事と言いますもんね(笑)

ちなみに、規定ではダメなのにマイカー通勤は、事故したとき大事になったり、定期代の不正受給とかになったりするのでやめましょう!


副業禁止な理由

  • 副業と本業を合わせたら長時間労働を助長してしまうから

  • 労働時間の管理が大変だから

→本業副業全て合わせた労働時間が1日8時間を超える場合、割増賃金を払わなければならないから

  • 情報漏洩のリスクがあるから

→副業の勤務先がライバル、副業中に外部に流出等

  • 労災が起きた時に、副業と本業どちらが責任を取るのか曖昧になる

  • ヘッドハンティングされる恐れがある

最近は、副業OKな職場が増えていると聞きます。
体感ですが、中小企業はダメなところ多いですね。

ビビるなよ!とか思いますけど、雇う側からしたらメリットよりデメリットの方が大きいですもんね。


社員登用ありとは

アルバイト、パート等から社員や契約社員に雇用形態を変えることができるもの。

成果を上げたり、優秀だなって思われると上司に推薦してもらえるそうです。

メリットは、安定する、福利厚生の充実、社会的信用等があります。

デメリットは、責任感の違いや、転勤の恐れ、残業等の増加があります。

まあ、あるに越したことはない制度って感じですね!
結局決めるのは自分なので。


福利厚生ってなんであるの?

これって意外と疑問に持たない話題だと思います。

会社に得あるの?って思って調べてみたんです。
こちらの記事でも紹介しましたが、特に「税金の表と裏」は、読みやすくてためになるので2周目に入りました(笑)

福利厚生って実は、会社にとってかなりお得な節税方法なんです。

個人事業者は、公私混同を防ぐための制約がありますが、会社にはないんです。

福利厚生費として経費計上できるので、普通に給料として渡すよりもお得ってことですね。

働く側からして良いなって思える福利厚生ならお互い得するから良いと思います。

しかし、スポーツジムの会費とかレジャー費の補助とかも福利厚生費として認められているので、好き嫌い分かれますよね?

そういったことが書いてあったらせこいな~って思ってください(笑)←冗談です(笑)


社会保険と国民健康保険の違い

福利厚生の話をしましたが、個人的に気になったので調べました。

社会保険は、
正社員や一定の条件を満たした非正規社員が入る保険です。

国民健康保険との違いは、

国民健康保険は、被保険者が全額負担。
社会保険は、会社が半額負担。所得の少ない家族を自分の扶養者として、健康保険に加入させることができる。健康保険のほかに、厚生年金、雇用保険、介護保険が含まれている。

その他にも、料金の算出方法が異なります。

あと、聞いたことがあるのですが、家を借りたりするときに審査に通りやすいのが社会保険と聞いたことがあります。


最後に

ちょっとまだ気になることはありますが、今日はこの辺にしておきます。

嬉しいように見える制度でも、会社の節税方法だったりするのが驚きですね(笑)

客観的な意見としては、囲い込んでるなって印象ですね(笑)

日本の終身雇用の名残みたいなものなんですかね?

まあ、経営している方にしかわからないことですもんね。
労働環境って絶対に大切なものなので、そこを改善していけば囲い込む必要って減ってくる気はしますけどね!

ぺーぺーの無職が出しゃばって意見してしまいすみません。
ただ、労働者の気持ちって痛いほどわかるので、私ならこうするなって意見とか出てきて、とても楽しかったです!



サポートしていただけると、私がアイドルをサポートします。 冗談です(笑) ぜひ、よろしくお願いします!