見出し画像

憧れのスープカレー

その昔、大泉洋さんがテレビで紹介してからずっと気になっていた。
また、知人からスープカレーって薬膳料理のようでおいしいとも聞いていた。
私はずっと食べる機会を狙っていたが、食べそびれていた。

そこで、ついに今日、買ってきたスープカレーの元を使って作って食べてみた。

お、おいしい。。

出汁が効いていて、甘味やうまみのある私が好きな味なんじゃないかなと思ってたら、まさにそうだった。

本来の作り方とは違うが、鯖缶のさば、にんじん、玉ねぎ、じゃがいも、スープカレーの元、ニンニクのみじん切りを入れて30分以上煮込んだ。

ちょっと私には辛味が強かったけど、ごはんが進む、とてもうれしく満足感の高いごはんであった。

いつもと違うことをするとものすごい気分転換になる。
で、思いつく発想というのか直感も、変わるような気がする。
村松大輔さんのいうところの「飛び込む」感覚だろうか。
勇気は必要だけど、新しいパラレルワールドが展開された感じがする。

この感覚を忘れないでおこうと思う。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?