見出し画像

初シーバス イナッコパターン釣る


久しぶりです harukiです!

3、4月調査したけどコイの産卵シーズンなので

無理でした😣💦

ゴールデンウィークに入り雨が降ってきた☔️!

増水してきた!

こんな感じに

ベイトがいっぱいいてベイトはイナッコ

合流点の所でボイル発生!

久しぶりに興奮する(*゚∀゚*)ムッハー

とガボッツとエルドールやっても無反応……

引き波を意識しょうと悟空バズーカを入れると……

向こうアワセでヒット!

56ぐらいのフッコ

初シーバス!!痩せているからお腹空いているかな?

針外しリリース!バイバイ(ヾ(´・ω・`)

また悟空バズーカやったら……またきた!

悟空バズーカすげーな!

67のスズキ

サイズアップ!!いぇーい( ´∀` )b

悟空バズーカは

昔作っていましたが廃盤なったルアーです。

しかし職業釣り師のオヌマンさんが復活したルアーです!(既に廃盤なっているだが……)

しゃくれているルアーで水面、水面直下が引けるルアーです。

音がなく重心移動があります。でもあんまり飛べないけどね……

しかしスローでも引き波が出ることが出来ます。

これでイナッコパターンにハマり自分とってめちゃいルアーです。いつもボックスに入れております

サイズは2種類あります 110と127にがあります。

今作っておりませんが中古店なら売っていると思います


1週間後……

また雨が降り増水してきた!

これはチャンスだと行きました‼️


状況はイナッコが少ない……

ガボッツやっても反応無し

突然ボイルが発生単発でした

これはシーバス?コイ?だと疑いリッパー90投げてみた

これもゆっくり引き波いける

よそ見したらドーン!hit!

びっくりした!

75cm

75cmのシーバスを釣れました!

良いサイズでした!

夕方場所移動して

スネコン投げたらナマズゲット✊💖

初の日本鯰!これは嬉しい♥️

夕焼け綺麗だったのでパシャリと写真を撮りました

これからシーバス増えると思う

どうなるか楽しみです😊
ではまた……

この記事が参加している募集

#アウトドアをたのしむ

10,319件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?